2010年9月15日水曜日

K1日本王者登場 No.0041

こんにちは。

コインパーキングで隣の車の番号を支払ってしまい、
見知らぬ人に2600円分の幸運を与えてしまった廣田です。

タイ語でタンブン、まあ寄付ですね(泣)。

そんな私の行いに、神様からご褒美が届きました。

いいことはしておくものです。


・・・


ご褒美は、こんな感じ。

今度10月1日より販売になる本の内容は、
「なぜ中卒元キックボクサーが
50億円企業グループを作れたのか?」というお話です。

で、、、

同じく10月12日よりの
アマゾンキャンペーンのプレゼント企画に、

★キック界随一の名伯楽、小森次郎会長と、

★K1の2006,07日本王者、佐藤嘉洋選手が、

登場してくれることになりました!!

キックがコヤシになった話が多く出てくるので、
現役のK1選手が出てくれるのはすごくうれしい!

ということで、、、

うまいけどなぜかお腹にもたれる牛メシ弁当を食べながら
新幹線で佐藤選手の所属する名古屋のJKFへ。


・・・


私は若いころから小森会長とそのお兄さん、
お父さんお母さん(家族みなさん)にお世話になっており、
小森会長の指導力を知っています。

なので、

「先輩、チャンピオンの育て方を聞かせてくださいよ!
 絶対ビジネスに応用できると思うのです」

と、お願いしたのです。

そしたら、、、

「いーよ、んじゃ、佐藤も呼ぼうか」

と快くご協力してくださったわけなのです。


・・・


詳しくはキャンペーンのプレゼント企画でお話しするのですが、
お二人のプロフィールを少しご紹介すると、、


小森会長は、チャンピオン製造機と呼ばれるほどの名指導者で、
佐藤孝也選手、鈴木秀明選手ら名チャンピオンを育て上げた人。















☆小森会長とひげムーミン
















☆佐藤嘉洋選手

佐藤嘉洋選手はK1現役の日本代表選手で、過去にも、
WKA世界王者、WPKC世界王者など、6つのタイトルを取っています。
2006年、2007年K1MAX日本王者。
K1MAXトーナメントでの魔沙斗選手との名勝負は
我々格闘技好きの記憶に新しいところです。


・・・


キックとかのスポーツでも、ビジネスでも、

・人を育てる方法

・自分自身が頑張って上に登っていく方法

は全く同じです。

なので、とてもいいお話が聞けました。

例えば、、、


☆ 練習生で、「こいつはいける」かそうでないかを見分けるポイント

 最初、毎日ジムに来て、一生懸命やっている人より、
 なぜか最初はぼちぼちなのに「ほにゃらら」な人のほうが
 チャンピオンになる可能性が高い


☆ 試合に臨む際の指示の出し方

 小森会長の指示は、非常にシンプルで的確。実例を出しながら、
 なぜそういう指示が出せるのかを説明。ビジネスでも同じ。


☆ ライバルを研究する際に気をつけること

 小森会長は、たったの一回しか対戦相手のビデオを見ないそうです。
 なぜ、そうするかというと、あまり何度も見ると、
 相手の「良いところ」「強いところ」にどうしても目が行ってしまう。
 「引っ張られる」という表現を使っていました。

 私たちも、ライバルの広告やマーケティングを見ると、
 なんかイヤになってくるときがあります。
 「こいつら安いな」とか、「うまく見せてるな」とか。
 相手の強みに引っ張られてるわけですね。

 本来気をつけることは別の部分。

 これ、私そのまま参考になりました。

 ちなみに、魔沙斗選手との試合でも、その「部分」に
 気をつけて戦略を練ったそうです。


☆ モチベーションをアップさせている方法

 モチベーションの本には絶対書いてない内容です。
 確実に、あなたの意識は変わるでしょう。
 私も偶然、モチベーションについての同じ意見を持っています。

 私のものはすでにフナ対談で収録していますので、
 またブログで出しますね。
 小森会長、佐藤選手と比べてみてください。


☆ 新たなフィールドに挑戦していく理由、ポイント

 佐藤選手はヒジ、ヒザの得意な選手。それで世界を取った。
 K1は、ヒジ、ヒザがほとんど使えないルール。
 なぜ全ての得意技を封じられるフィールドにわざわざチャレンジしたのか?

 新たなフィールドにチャレンジしたいと思っている方に
 必ず参考になるでしょう。



あと、魔沙斗選手との対戦裏話、なぜ選手から見て信頼される
会長(上司)でいられるのか、苦しい練習を続けていけるポイント、
チャンピオンになろうと思うきっかけ、などなど、
まだまだたくさんありますが、きりがないのでこの辺で。


・・・


ちなみに、

「佐藤選手、一度ちょっとフナ皮を蹴ってもらっていいですか?」

と蹴ってもらってみました。
















私は「できればミットなしでじかに蹴ってあげてください」と
頼んだのですが、フナが丁重にお断りしました。
せっかく面白いのが見れると思ったのに、残念です。

ちなみに、この後、ヒザ蹴りでフナは飛んで行きました。
フナ、さようなら。


・・・


ちなみに、私もミット持たせてもらったのですが、
やはり現役、世界トップレベルの蹴りは強いですね。

25年前タイで見た、天を突くヒザ蹴りと称される
往年のディーゼルノイをつい思いだしてしまいました。
(オタクな話ですみません)

釣鐘をたたく丸太棒が飛んできたようなヒザ蹴り。

いまや人畜無害なぽっちゃりムーミン系の私としては、
真に強い人には嫉妬してしまいます。

強い男はかっこいい。

でも、相手選手もよく立ってられるな、
あの膝受けて・・・

まあ、そんなことで、こんなお二人の素晴らしい対談も
プレゼントでついてきますので、よかったら本買ってね。

小森会長、佐藤選手、ありがとうございました!!

9 件のコメント:

  1. アマゾンで買おうと思ったら出てきませんでした。まだ発売してないのですね。

    発売日はいつでしょうか?

    返信削除
  2. 廣田先生


    最近からですが
    楽しんで読まさせて頂いています。

    いつもためになるお話
    ありがとうございます。

    『強い男』私も憧れます。

    昔は強い男になるために
    喧嘩にあけくれて、日々ボコボコになって
    いたのを思い出しました。苦笑

    ビジネスにおいても『強い男』を
    目指したいと思います。

    先生の新しい書籍が出るということで
    絶対購入させて頂きます。

    早速、アマゾンへ行ってきます。。

    ありがとうございました。

    返信削除
  3. 邦裕さま、nodahajimeさま、
    誠に申し訳ありません!

    発売日を書いてなかったですね(汗)

    10月1日が書籍発売日になりまして、キャンペーンは10月12日なのです。

    誠に申し訳ありません・・・

    書店には1日に並びます。ただ、プレゼントをもらっていただきたいので、12日のアマゾンキャンペーンでご購入いただけるとお得だと思います。

    応援ありがとうございます。
    とても嬉しいです!

    すぐに記事のほうも直しておきますね。

    これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

    返信削除
  4. いつも拝見しております。

    amazonキャンペーン10月12日、カレンダーにチェック入れておきました!

    本楽しみにしております。

    ※申し訳御座いません、先ほど違うアカウントでコメントしてしまいましたので、こちらでお願いいたします。。。

    返信削除
  5. takaraさま、コメントありがとうございます!

    >カレンダーにチェック

    ありがとうございます!
    嬉しい限りです!!

    このように応援してくださる方がおられると、ブログやっていてよかったなあ、と心から思います。

    ありがとうございます!

    返信削除
  6. こんにちは、廣田先生


    やっと正式な告知してくれましたね!


    待ちにまった、本なので是非手に入れます。


    amazonキャンペーンまで待てないので、早速発売日に手に入れて、amazonキャンペーンの時にもう1度手に入れます!


    1冊はプレゼントするつもりです。


    いつも、ありがとうございます。

    返信削除
  7. 廣田さん
    こんにちは

    滋賀の岡さんに家を建てていただきました者です。

    本、楽しみにしておりますのでアマゾンで購入いたします。

    仕事仲間に頼まれてますので、一気に20冊は購入すると思います^^;

    返信削除
  8. 直希さま、いつもコメントありがとうございます!

    皆さまからの温かいお言葉、本当にうれしいです!

    ありがとうございます!

    返信削除
  9. UGBMさま、はじめまして、コメントありがとうございます!

    岡さんのところで建てられたのですか、素晴らしい選択だと思います!

    ずっと先、何年たっても、何があってもちゃんと家を守り続けてくれると思います!

    20冊ですか、涙がちょちょぎれる(表現、古!)思いです!

    複数買ってくださる方に、何か大きなプレゼントはできないか?ちょっと皆様に喜んでいただけるものをプレゼントさせていただけるよう、頭ひねってみますね。

    ありがとうございます、また覗いてくださいませ!

    返信削除