2013年6月29日土曜日

不動産のお話(何回目?) No.0505


わりとこまめに更新してる気がする。それだけヒマなのだな。
そういえば、不動産の話がとびとびになってた。今日は海外不動産にしょうっと。

ちょっと読むのが面倒だとは思うけど、説明から行くね。
不動産投資の目的は、大まかに分けてふたつあります。

ひとつは、転売目的、つまり買っておいて、値段が上がったら売る、というやつ。これを「キャピタルゲイン」と呼びます。

もうひとつは、家賃が入ってくるのを目的とする「インカムゲイン」。

何でふたつあるのか?というと、

「家賃の上がる傾向の国はキャピタルゲインになり」逆に、
「家賃の下がる傾向の国はインカムゲインになる」という感じです。


つまり、不動産投資をする際には、転売狙い(キャピタル)か家賃狙い(インカム)のどちらかを狙う、ということです。もっと細かいこともあるんだけど、まあ大まかに分けてこれでいいでしょう。


・・・


もし、今日買った土地建物が、明日には少しでも上がってる、となると、とにかく買っておけば、売るときは高くなる訳ですね。バブル前の日本はそうでしたね。


となると、自然、土地建物の値段は、高くなります。なぜなら、誰でも欲しいから。いずれ売ったら、儲かるのだから。家賃でいくら入ってくるか?そんなの関係なく、値段付けがされます。


なので、インフレ傾向の国では、キャピタル狙いの不動産投資が進みます。


・・・


逆に、今買って、この先売っても、そんなに高くは売れないだろう、と皆が思えば、不動産の値段は下がります。


で、ここで、本来の「不動産が儲けてくれる金額を元にした価値」の値段で取引されるようになる訳です。


例えば、ここにひとつの不動産があります。家賃が入ってきます。家賃をもらって、そこから税金を払い、銀行の金利や修繕費などを引いて、残る金額。これが、「その不動産が儲けてくれる」値段になります。


それらを元に計算した金額が、その不動産の「価値」になるわけです。読んで字のごとく、これを収益還元法と言います。


つまり、デフレ傾向の国では、自然に不動産の価値はギリギリ底値になり、インカムゲインが成り立つ訳です。

不動産が本来の価値まで下がるので安くなる、と言い換えてもいいでしょう。


・・・


キャピタルを狙いたいなら、新興国など、海外投資がいいです。


例を出すと、タイで2年前に起った洪水の後。このときが最高のチャンス、最安値でした。このときは、バンコク市内で、4階建ての連棟ビルが約750万円で買えました。来年も洪水はあるだろう、と日本企業はタイからの撤退を考えていました。

その後、洪水は起らず、かつ中国との軋轢から、日本企業はさらにタイにシフトして行きました。不動産価格はうなぎ上り。同じ場所を買いにいったら、円高も含め、1500万円と言われました。


たった1年半で倍です。


バリの兄貴も、やはり新興国の不動産投資だよね。

今は、ミャンマーとかの不動産も注目されてます。古い友人の坂井さんがミャンマーで不動産やってるらしい(最大手だそうです)。またお邪魔してきます。


カンボジアなどで、一時期、不動産投資詐欺が横行したので、やはり信頼できる筋から買いたいものだね。


むしろ、いったん買ったらそのままおいといて、家賃で食べて行きたい、と思えば、インカム狙い。日本がいいでしょう。


・・・


本日の結論。


不動産投資をする場合は、キャピタル狙いとインカム狙いを分けて考えるべきです。


私の場合も、ふたつ分けてます。
キャピタル狙いでは海外。インカムは日本。


キャピタル狙いは、ある程度ギャンブル性もあるし、お金が寝てしまうので、私は小額で狙いますね。全財産をキャピタル狙い!ってやって、失敗したら終わりだから(勝つときも大きいけど)。


・・・


ハワイなども、キャピタル狙いで買ってます(アメリカは場所によってキャピタルが狙える)。でも、普段はホテルに貸してるから、多少のインカムもある訳です。


参考に内訳をいうと、トランプタワーの部屋は、ホテルに貸して月150万円ほど。でも、アレやコレや引かれて、残るのはわずか。1/3以下に減ってしまうの。

なので、インカム狙いだとアホらしくてやってけないの。

まあ、キャピタル狙いの場合は、あまりインカム値段にこだわらないのがいいですね。ハワイに投資したいけど、普段の利回りが・・・というのはお門違いだよ、ってことです。


・・・


めちゃ長くなって来たので、この辺でやめときます。

私としては、今の日本の「不動産投資のねじれ」を書きたかったのだけど、続く、ということで。

常に、「ねじれ」にこそチャンスはあるよね。

私は性格に「ねじれ」があるけどねー
でわー


写真は新興国の満員電車だよー
隣の兄ちゃんワキ臭いよー
きつかったよー


2013年6月28日金曜日

雨期とカビと私 No.0504

ジトジトした、体にカビが生えそうな梅雨時期の日本にいる皆さん、こんにちは!

そんな日本を(実はイヤイヤ)飛び出してるわけなのですが・・・

また雨だし。そう考えたら、この2ヶ月くらい、どこ行っても雨だし。今回も、前回も、前々回も、雨。

特に、今回は、めちゃジトジト降ってる。それこそ、体にカビはえそう。というか、既に私の人生はすでにカビだらけ、という感じではあるのですが・・・


こんな天気でゴルフする気にもならんし、観光なんてやっとられん。

なので、プールに入ることにした。


・・・


その昔、坂本龍馬は雨の日に水練(泳ぎの練習)を休む仲間を見て、「同じ濡れるのに違いがあるか」と一人泳いでいたと言う。

(ちなみに男の子は、ほぼもれなく龍馬が好きです。あまりに皆が好きすぎてキライ、という人がいるくらい)

なので、ここは私も龍馬にならって泳いでみることにした。

でも、、、

ハッキリ言って、
面白くない。

なんかちがう。


実際に泳いでみて、その結果、
私は、大きな、かつ意味のある、
ひとつの結論に達した。


私たちは、プールで泳ぎたいのではなくて、、、、

ひなたぼっこがしたいのだ!



そう言えば、大磯ロングビーチを作った堤義明は、計画の際、「海水浴をする海は、日光浴のためにある。なので、その横にあるプールは流行る」と経営陣を納得させたと言う。

龍馬君よ、今は時代が違うのだよ。
雨降りに泳いでも面白くはないのだよ。

(龍馬も面白いなんて言ってないけど)


・・・


私が雨男なのだろうか?もともと、よく晴れ男とかいわれたものだけど。

まあ、なんにしても、私一人でその国の天気が変わるなら、私は職業を教祖さまに変更する必要があるね。

まあ、どこも雨期なだけなんだよね。


ひなたぼっこしたいよお(泣)


写真は、誰もいないプールに泳ぎだそうとしている人畜無害、無芸大食のデブだよ!プールには誰もいないよ!係員すらいなかったよ!虚しいよ!

きっと普段の素行が悪いからこんな目に遭うんだよ!




2013年6月26日水曜日

ただいま&行ってきます No.0503

日本に戻ったけど、折り返しでまた成田の空港ラウンジです。
いつも思うのだけど、、、

海外旅行とかって、若い頃、すごく憧れた。世界中飛び回って仕事して、いろんな国のいろんなもの食べて、いろんな人に会って、いろんな景色を見て、様々な文化に触れて・・・

いいなあ、と。

でも、実際のところ、移動が大変なだけじゃないかなあ。


例えば、タイに行ったとします。ゴルフも、ご飯も、飲み代も安い。マッサージも安い。朝からゴルフして、マサージして、メシ食って、酒飲んで・・・いいねえ。


でもさ、、、

これ、東京でもできるよね。


いくら安いったって、飛行機とホテル入れたら多分高いはず。
ハワイならなおのこと。滞在費も、日本より高い。


・・・


タイは、ゴルフ天国と言われています。

でも、タイのバンコクでも、ゴルフ場は車で一時間近くかかる。それなら、都内からでもいくらでもゴルフ場はある。まして、これが名古屋あたりなら、行ききれないほどコースの数はある。(一時間圏内なら、名古屋のコース数はバンコクの倍以上ある)


メシ?日本は世界一うまいよねー。世界的にも、「香港と日本のどちらか」が評価が高い。ミシュランの星も一番多いのでは?タイ料理がうまいったって、ココイチには叶わん。
飲み屋さん?タイは多いけど、東京の方が多いでしょ。まして、日本は世界一の美人国(廣田調べ)です。



なにかと店の数も圧倒的に多く、便利。

しかも、私の場合、東京なら何でもできるし、車もあるし。

つまり、わざわざどこかへ出かけなくても、ここ(日本)で十分じゃん。
日本は世界で最高の国だから。

目先を変えるため、つまり、日常から非日常へというのもあるけど、これまた、何度も行ってたら同じ日常でしかない。


・・・


たぶん、、、

「いつか」の時点から、海外旅行を一切やめる自分がそこにいるような気がする。


とか言いながら、、、
また行くんだろうな。


行きたくないと思えば思うほど、行く数が増えてるような気がする。人生というのは、えてしてこういうものだ。


では、出発ゲートへ向かいます。
ホント、折り返し。なので日本での用事がまったく進んで行かない)。


今日の夜には南国の暖かい風に吹かれてテキーラでも飲んでるかな。こう書くと、楽しそう。まあ、それもアリか・・・

あ、遅れる・・・




2013年6月21日金曜日

寬仁親王のお写真が出てきました No.0502


懐かしいお写真がでてきました。古い写真。
写真に写ってるのは、15年以上前の、、、「ヒゲの殿下」の愛称で親しまれた、寬仁親王と信子さまと、、、私。

かつて、ゴルフをご一緒させていただいた際のものです。

去年の6月6日、殿下はご薨去なされました。
一年後に写真を見つけましたのも何かのご縁かと思います。

子供の頃、映画館に行ったとき、映画の中の明治天皇を見て、「あ、あれ、オレのじいさん」とおっしゃったというエピソードをお持ちの寬仁親王。

私たちにも気さくに話しかけてくださる、まさに尊敬に値する方でした。

ご薨去から一年になるにあたり、謹んで追悼の意を表する次第でございます。


旅行三昧なんだけど・・・ No.0501

また社員旅行で、南の島に来ています。
もう、今年に入って7回目?8回目?もう、、、わけわからん。

自分の会社たちながら、所有する会社数も、数えるたびに数が違う気がする。座敷わらしか?

まあ、出がけに不動産の投資の話をしていたけど(続いたから、ちょっと休憩ね)、まあ、私の投資はおおむねふたつ。ひとつは、不動産投資、でも、本当のメインの投資は、、、



ビジネスへの投資です。

投資先は、自分のところのスタッフ。新規ビジネスをする際の投資です。
基本、私の仕事はこれがメインです。


順番は、、、

・自分のところのスタッフを育てる

最初は自分で育てていました。しかし、「育てる人間を育てればよい」訳なので、今は私が直接育てるのではなくて、ウチのリーダーたちが育てています。

・目端の利いた人間にビジネスをやらせる

ここで投資ですね。お金は私が出します。

・その会社が儲かれば、自分も儲かる


といった形です。

まあ、自分が儲けても、また次のビジネスに投資する訳だけどね。


・・・


今度は、ウチのナンバー5、いっちんというのがひとつビジネスを立ち上げます。たぶん、ばっちりうまく行くでしょう。なんたって、次世代の廣田グループを全部しょって立つかもしれない人間なので、期待をしています。


あと、なんで会社ばっかり増やして統合しないかと言うと、いずれ、各会社の社長たちに株を売ってやろうと思っているからです。


まあ、ここは詳しくいうと長くなるのですが、あまり私が独り占めしても仕方ないかと。彼らも苦労して会社を立ち上げるのだから、次の代、彼らの子供が大きくなる頃には、彼らに株を売ってやれば、子供を継がせられます。


もちろん、そんなことしたくない、という人間には、別の方法をとります。財団に、会社の株式を全部寄付するの。株式の配当利益を有効に役立てるんだ。


・・・


ということで、今年は、財団法人も作るよ。それも公益財団法人。(サントリー財団とか、ああいう感じね)

いままで、私たちは、その地域でお世話になって来ました。
なので、今も、おのおのその地域で税金を払っています。


で、それだけではなく、おのおのの地域に貢献するために、公益財団を作るの。いろんな施設を、その地域に作っていくんだ。資料館とか、孤児院とか、介護施設とか、そんなのをひとつひとつ進めて行くよ。

もう申請してるから、話しても嘘にはならないんだ(^^;


・・・


私は若い頃、お前は社会のダニだとか、寄生虫だとか、学校の先生によく言われました(実話)。そんな大人にしかなれないって。


別に見返してやろう、なんてつもりはないけど、ちょっとは胸張れるかな。

ウチのリーダーたちも、「ぜひやってほしい、面白そう」と口を揃えて言ってくれています。(ちなみに、ウチのリーダー連中も、皆やんちゃ上がりなので、同じような気持ちなんでしょう)

「そんな金あるなら、もっと取り分よこせ」というリーダーはウチにはいないんだ。それが一番の誇りかな。


「みんなで、お祭りやって、死んで行けばええやん。男として血の騒ぐ、ええかっこできる、面白いことをやろうよ」それがウチのトップリーダーたちの考え方なの。


私は幸せだな。
いい仲間に恵まれた。


みんな、各会社で、社員旅行に誘ってくれる。その席で、皆からお礼を言われ、プレゼントもいつも用意してくれてる。

本当に有り難い。嬉しい。涙が出るね。

私は、いい人生を歩ませてもらってる。


・・・



でもさ、、、


年間、おおむね20回近く、つまり毎月、1〜2回社員旅行がある。
帰ったらまた次の社員旅行。実はこの後、7月の第一週が終わるまで続く。


そろそろいい加減にしなきゃ、一年が社員旅行で終わってしまう。


写真は南の島だよ!南国の日差しの中、さわやかな風に吹かれながら、ビール飲んでるよ。

日本は台風だそうだね、みなさま、飛ばされないよう気をつけてね!




2013年6月17日月曜日

さらに続き。 No.0500

FB初の連投してみますね。不動産投資のいいところは、「自分が何もしなくていい」というところです。(もし、不動産投資で自分の体と時間がとられるなら、私はやらない)

自分が何もしなくても、収入が加算されるのが不動産投資の一番いいところだと思います。なぜ、自分が何もしなくてもまわっていくのか?それはパートナーがいるからです。

つまり、不動産投資に不可欠なのはパートナー。これ、1番の「知識」とどっちが大切かな、と思うくらい、重要です。

なぜなら?優秀で、誠実なパートナーがいれば、、、
そこから知識も吸収できるんだから。

で、、、

私は、一番「誠実」さをパートナーに求めます。ちなみに、私の不動産投資パートナーは数人いてくれています。都内は赤羽さん。このFBでも友達です。

赤羽さんは、私が六本木に住みたいなあ、と思って検索して知り合ったのだけど、賃貸の世話から、物件の購入、管理も助けてくれてます。都内ではビルを2棟、赤羽さんから買いました(これからも買うと思う)。

なぜ赤羽さんにお願いしているかと言うと、とにかく真面目。この会社アライブの社員さんも、とにかく信用できる人たちです。なので、いまもおつき合いしています。ちなみに、皆女性で、もれなく美人です。

あと、前回の記事でもでた、Yさん。この方は全て一人でやっていて、自分の買えない物件をこっちに持ってきてくれます(Yさんも、いいなと思ったもの、全部買う訳じゃないからね)。先日のキャットストリートはYさんのご紹介。でも、Yさんは仲介も管理もしない(自分が投資する人)から、管理は赤羽さんにお願いすると思う。

他には、ロバートキ○サキさんの監修していた、これまたYさんもアドバイザーです。それと、私は一応不動産管理会社を持っていて、名古屋にいる桑原というのが他県のものを見てくれてもいます。

こんな感じ。

・・・

勉強段階ではパートナーといってもまだピンと来ないと思う。実際、不動産を買わない段階で「あなた、私のパートナーになって」と言っても、変人と思われるだけだよね。

彼らもみな普段ビジネスとして動いているので、単なる相談を持ちかけられても困るしね。「買う」という段階でこそ、やり取りをするべきだと思う。

逆に、私なら「いつか不動産投資をしたい」という人の無料教室を開いて、事務所とかお金のかからない場所で一ヶ月に一回とか講義をして、で、必要なことを教えて、一緒に物件を買って行く、というビジネスをするかも。

まあ、実際にネットでやってる人も多いと思うけど、都内に集中してネット+フェイスtoフェイスでなら、結構面白くなると思う。都内の物件が、何を言っても日本じゃいちばん値強いから。どうせ事務所で自分が教えるなら、お金かかんないし。

そういうサービスやってるとこあったら、登録してみるのもいいね。

・・・

さて、次は、3、4の、「実際に、いくらの頭金といくらの年収が必要か?」を書いてみようかな。

「え?そんな金額でいいの?!そんな程度なら、オレでもできるかも!」と思う人も出てくるかもね。

写真は、赤羽さんから買った私の渋谷の広尾にあるビルにラルクのTetuyaさんが取材に来てくれたときのものだよ。私は芸能人のことをよく知らないので、フナに行かせました。フナ、喜んでたよ!

ちなみに、ラルクのTetuyaさんを呼んでくれたのも赤羽さんだよ。こういうのも面白いよね!ちなみに、「このビル売って」と言われたけど、やーだよー、ってゆっといた。

あ、後ろのビルが私のだけど、偶然見つけてもタマゴ投げたりしたらダメだよ!




不動産続き。 No.0499


またまた不動産投資話だよ。

どうやって勉強すればいいのか、最初はどうすればいいのか?などなどのご質問メッセージが多いので、お答えしてみますね。

不動産投資に必要なのものは、4つあると思います。これ以外、一切必要ありません。なので、ある意味、4つさえあれば誰でもできる、という典型的なビジネスだと思う。手足がなくなってもできるもん。

重要な順番に書くと、

①「知識」

②「パートナー」

3、4がなくって(というのは、以下の5、6は1、2に比べ優先度がかなり低い)、

⑤「年収」

⑥「頭金」

これだけ。

・・・

ひとつ一つ行こうね。

知識こそが一番の「元」です。
なので、片っ端から本を読んでください。

ルートは、

1、本や、情報などで知識をつける
2、収益不動産などのHPを毎日毎日みて、相場観をつける

以上!です。これだけ。この深さだけが勝負を決めます。

勉強したい方、そう言ったことに興味のある方に、私の知ってるなかでのお勧めを書いておくね。

・このFBでも友達である、峯島さん。

メールで物件送られてくるけど、基本的に利回りの多い物件を扱う。あと、全国回って無料相談を受け付けているみたい。メルマガ取るといいよ。川島和正さんの友人でもあり、マーケのことも詳しいので、いろいろ相談に乗ってくれると思うよ。また、HPで「不動産百科」みたいなノウハウをタダでくれるみたい。

・通販大家さん

金森さんという人がやっている、不動産投資の草分け的存在だね。彼か、浦田健さんのどちらかが最初の一人なんじゃないかな。信頼できる物件が多いし、物件が出たときの説明も優れてる。実際見に行っても、いい物件が多い。私も、ここではまだ買ってないけど、いつか分けてもらおうと思ってるよ。名古屋の人や、札幌の人に案内などしてもらったけど、みんな親切でいい人です。ぜひこれもメルマガとってみて。本も買うといいよ。

・・・

まあ、私は元々一級建築士、宅建主任者でもあるので、知識的には有利だったね。でも、勉強すればなんちゃことないです。セミナーなどに出向き、友達を作って情報交換もいいでしょう。上記の人たちがセミナーあるかどうかわからんけど、いろいろ見てくるといいと思うよ。

あ、べつだん紹介してもあたしゃトクはないから安心してね。むしろライバルが増えて、買いたいときに買えなくて損するかも(汗)。

・・・

2番の、パートナーだけど、長くなりそうなので、つぎに行くね。
連投してみます。

写真は、以前ラスベガスに物件を買いに行ったときのものだよ。一緒に写ってるのは暗黒肉弾魔人、森下さん(お金持ち)だよ!当時、アメリカ経済は最低で、ちょうどラスベガスの値段は、タイのバンコクと全く同じだった。べガスストリップ(一番中心)から車で20分のタウンハウスの新築が、なんと1000万円ポッキリだったんだよ!

海外不動産話も書きたいけど、順番順番。







2013年6月15日土曜日

40億の不動産を手に入れた人の話 No.0498


不動産投資の話がつづくけど、不動産投資ノウハウとかを売るつもりなんて全くないから安心してね。私の友人で、Yさんという人がいます。

このYさん、もとは銀行員。20代のとき、一生懸命働きました。本人さんいわく、「死ぬほど働いた」そうです。

そして、、、ある日、Yさんは過労で倒れてしまいました。

入院して、病室のベッドで、Yさんはある異変に気づきました。右手がしびれています。そんなYさんに、医者はこういいました。

「右半身が動かなくなる、その覚悟をしておいてください」

結果、Yさんの右半身はなんとか元のまま、動かせるように回復しました。
でも、Yさんは悩みました。

「女房もいる。子供も生まれたばかり。もし、またこうなったら?右半身がもし動かなくなったら?どうすればいいんだろう・・・」


Yさんは、こう結論を出しました。

・まず、このまま努めるわけにはいかない。銀行は辞めてしまおう。

・いつ右半身が動かなくなるかもしれない。その上でできる仕事でなければならない。

・やはり、将来に向けて、家族に取って安心できる、そういうビジネスでないといけない。いつ自分がどうなるか、わからないのだから。


その上で、自分の職を選びました。

「オレは、不動産投資で、食っていく」


・・・


Yさんは、その日から、毎日自転車で一日中周り、物件を探しまわりました。

で、不動産を購入、また、それを足がかりに、新たなものを購入、繰り返し、繰り返し・・・

あれから15年。

現在、Yさんは40歳を少し過ぎたところ。


Yさんの所有する不動産は、都内を筆頭に40億円ほどになっています。

ざらっと、年間4億円の、不動産収入。


・・・


Yさんは、元銀行員だったのですが、、、

ひとつ、大きなアドバンテージがありました。

Yさんの専門は、、、不動産の融資窓口。

知らず知らずに、不動産投資の知識を育んでいた訳です。


・・・


Yさんの所有する、40億の不動産たち。

いまでこそ、Yさんの財産はかなりなものです。しかし、最初の自己資金は、ほとんどと言っていいほどありませんでした。

Yさんが最初に手がけたのは、銀行時代に相談に来ていたお客さま。

このまま放っておけば、家屋敷みんな取られて、破産やむなし、という人がいました。Yさんはその相談に乗り、持ち前の知識で問題を解決し、、、

そのご褒美に、一つの不動産を、お値打ちに分けてもらったのです。


それが、一つ目の、収入源になり、、、

今のYさんがあるのです。


・・・


現在、Yさんは、不動産の大家業の傍ら、孤児院を建設し、ほぼ無償で東京都に貸し出しています。実際の補助は多少おりるのですが、ほとんど赤字です。

素晴らしい。

Yさんがそういう行為をしていることは誰も知りません。知ってるのって、ごく少数の友人と私くらいではないかなあ。誰からも褒められない、また、誰からも直接感謝されることもない。でも、実際、多くの孤児たちが助かります。


ホント、素晴らしい、
そう思います。


写真は、先日、機内の窓から外を覗いたら、丸い虹が見えたの。

なので、つい撮ってみた。
写真ではわかりにくいけど、実物は結構綺麗な丸だった。

この写真を見ていて、ふっとYさんの話を思いだした。


願わくば、我もYさんやこの虹のように、人知れず世間のほんの一部を照らす、そんな人生であれかし。


私たちは男の子に生まれました。
そうありたいと切に願います。




2013年6月13日木曜日

今月は表参道と名古屋に買ったよ No.0497



なんか、アベノミクスの影響か、不動産投資が人気です。なので、「いつかオレも家賃で食べよう」と思われる方のために今回は不動産投資のお話。

私も最近はせっせせっせと物件見てます。ちなみに今月は東京は青山の表参道と、名古屋の吹上にビルを買いました。

都内の不動産は値段がうなぎ上りで、そうそう手が出せなくなってます。最初、「3億5千万くらいっでどう?」と売買の相談に来ていたビルがあって、旅行から帰ったら返事するね、と一週間後に帰って来たら「4億以下では売らない」と話が変わったり(実話)。

また、いい物件が出たらその場で申し込まないと、すぐに売り切れちゃう。難しいね。


・・・


不動産投資って、ハードル高いイメージだけど、全然そんなことはないです。


例えば、年収500万円あれば、おおむね数千万円の物件くらい買えます。
その収入は返済に消えるので、現金がすぐに数百万円残る訳じゃないけど、年数が経てば物件は自分のものになるというわけ。


すると、最終的に年間数百万円の収入がプラスされることになります。まあ、家賃収入物件が古くなる分は最初より減るけどね。後は工夫次第。

自分の払うべき返済を店子さん(入居者さん)が払ってくれるんだから。いいでしょ?


・・・


よく思うんだけど、世の中には、「お金持ちになるノウハウ」はよく売られてるけど、あまり「資産家になるのノウハウ」は売られてない。


なので、なんとなく、、、

お金持ちになる = 使い道は自分次第 = 残らない人も多い 

って気がする。


だって、みな、お金の使い方は教えてないもんね。
お金なんて、湯水みたいに使ったら、いくらあっても足らないもん。


・・・


面白い事実があります。

本当の意味で「お金持ち」と呼ばれる人たちの会話の内容は、決して「お金を儲ける方法」ではなく「お金の(有効な)使い方」です。

実際のところ、私が入れてもらってる経済塾(塾生全員の売り上げが1兆8千億)では、お金の儲け方なんて話にも出ません。


つまり、「お金の儲け方」が話題に出るようでは、まだまだ「プレーヤー」なのかな、と思ったりもいたします。


だから、自分が今どの段階であったとしても、「お金の使い方」を考慮、勉強しておくのはいいことだと思います。


・・・


というわけで、もしあなたがこれから「資産家になろう!」と思ったら、不動産投資なんかも勉強しておくべきですね。レバレッジが効く割にリスクが少ないからです。


私の思うゼロからお金持ち(資産家)になるルートは、

・なにかビジネスで少しお金儲ける

・そのお金を散財せず、不動産に変えて行く(ここで使っちゃ残らない)

・不動産もお金を儲けてくれるが身体は取られないので、ビジネスは継続できる(収入は確保できる)

・不動産が殖えることで収入がさらに確保できる

・ふたつの収入源でまた新たな物件が買える

・繰り返し


これで十分。
資産10億や20億、カンタンに作れるよ。


・・・


なんか、長くなったので、続きはまた今度にするね。ともかく、不動産に限らずだけど、お金の使い方に付いては、「のちのち得する」方法をいろいろ勉強しておくといいと思うよ!キリギリスみたいな使い方もいいけど、すぐ飽きるし。

「最終的に、いくら残るか?」

がビジネスの大きな意味での最終ゴールじゃないかな?


写真は表参道近くのキャットストリート。若い子らが集まるスポットだよ!ここにひとつ一棟買いしました。芸能人さんがスタジオに使ってた建物だよ!


私なんて、若い頃はサラ金がお金貸してくれなかった(実話)。街金に10万円を断られたんだよー。人生って面白い。だれにでもチャンスはあるよ。






2013年6月10日月曜日

ナダル優勝おめでとう No.0496

私は、テニス観戦が好きで、よく大会を見に行きます。(プレーはできない)

毎年、この時期はフランスで行われるローランギャロス(全仏オープン)を見に行くのだけど、今年は忙しくて行けなかったの。なので、TVで見ました。

結果、、、

ラファエル・ナダルが優勝しました。これで8度目の全仏制覇。

全仏は、赤土のコートを使います。有名なウィンブルドン(全英)は芝生、他のふたつ、全豪と全米はハードコート(緑色のアスファルトみたいな感じ)。

ナダルという選手は、赤土の帝王と呼ばれ、このコートで無敵を誇っています。9年間で、負けたのはただの一回だけ。たまたま、その一回も会場で見たよ。連続でチケット取っていたので、ナダルが敗退してその後見れなくなるので泣けて来た。

・・・

ナダルには、ひとつの哲学というか、自分自身で決めていることがあります。

「常に、一球一球、全力で球を追う」ことです。

テニスの選手は、ツアーが多いせいで、トップ選手であればあるほど身体を酷使します(毎回決勝まで行ったらすごい試合数)。なので、引退が早いんだ。皆身体を壊しちゃうの。ナダルも、膝の故障で、一時は引退説もあったの。

なので、全部の球を全力で追っていては、身体が持ったものじゃない。

でも、ナダルという選手は、全てのプレーで全力を出してきました。その結果、選手生命を短くするけど、決して手を抜きませんでした。

その結果が、今の8度目の優勝につながったのでしょう。

オレも手を抜いたらあかんなー
一秒一秒、全力で生きて行かなきゃなー

と思わされるね。
さあ、バイオハザード(ゲーム。念のため)でもやーろっと。

・・・

写真は去年のローランギャロス。ナダルさんの試合だよ。

このように、テニスファンを公言してたら、FB友達の山口さんというテニス選手が、ナダルの直筆のサインをもらって来てくれたよ!ナダルのマヨルカ島(スペイン)にある自宅へ行ってのサインなので、価値が高いよ!




2013年6月5日水曜日

雨の沖縄 No.0495

沖縄に来てるのだけど・・・

日焼けしたいなと思ったのだけど・・・

雨だし。

することないし。

まいった



・・・


最近、なぜかうちのグループの慰安旅行に沖縄が続きます。

もう今年に入って4回目か?毎月くらい来てる気がするぞ。
所有している会社が多いので(十何社かもう数がわからん)、おのおの社員旅行を計画すると、毎月慰安旅行になってしまう。グループの主要リーダーたちは応援し合いっこしてるので、毎回出席することになるわけで、彼らも毎月沖縄に来てます。沖縄にも会社作るか・・・


で、雨でごわす。
おおむねいろんな所行き尽くしたので、ゴルフができないと、やることがない。結果、仕事の打ち合わせをすることになるね。ま、どこにいても一緒ということだわ。


・・・


沖縄の人と話してると、やはり米軍の移設問題などの話を聞く。

いろいろあるけど、もともとは単純に、移設が決まって方付いていた問題。これを民主党が引っ掻き回して期待を持たせたのに、やっぱダメだった、って話。いまさらもう一度納得しろ、と言われても、、、みたいな。


民主党って、政権取るためだけのためにホントひどいことしてきたよね。単なるアンチテーゼだけで、なんの解決も出来なかった。あれ、犯罪に近いよね。

もし、私たちが各々の会社で、お客さまと約束したとする。「いくら払ってください、そうすればこの商品をお渡しします」もしくは「ウチに決めてくれたら●●を■■しますから」といって、商品を買ってもらったとして、、、(そやって我々に投票させた訳でしょ?)


で、ただの一つも守らなかったら・・・捕まるぜ?

なんで政治家は平気でそんな恥ずかしいことできるのかね。不思議だわ。


・・・


沖縄の米軍の問題について、難しい問題だけれども、今のところ、米軍がいないと日本は困ります。今まで国防をお任せして来た訳だから。なので、米軍移設どうこうの前に、自衛隊を軍隊にして自分で自分の身を守ることができるようにしなきゃね。それまではアメリカに守ってもらわなきゃどうしようもない。

沖縄の人たちに苦労をかけている分、本土の人間は感謝と実際のお礼、手当など(カンタンに言えば金銭的な保証)を持って報いなきゃ。そんな風に思うね。


まあ、これだけ多くの人が沖縄に遊びにくる。みな沖縄が大好き。本土の人も、もっと興味を持って、問題解決に向けて頑張って行くべきだね。


雨降ってると小難しいことばかり考えるなあ。あかんなあ。明日は晴れるかなあ。

写真は、恨めしそうに雨の港を見下ろす私。床屋さんに行ったら、松ぼっくりみたいな頭になったよ!よけい顔が丸く見えるよ!栗のようにも見えるよ!









2013年6月2日日曜日

男の台所①絶品カレー No.0494

今日は「男の台所」シリーズです。

このシリーズ(多分続かない)は、面倒な料理は嫌だけどインスタントでは寂しい、でき
れば最高にうまいものをお手軽に食べたい、そんなわがままなアナタを満足させるものだよ!でも満足できなかったらごめんだよ!基本はレトルトを使って、より美味しくするんだよ!

カレーレシピのリクエストをたくさん頂いたので載せてみるよ!


・・・


男の台所シリーズ① カレー


このカレーは最高です。

お店のものよりうまいです。



まず、玉葱、ニンニクをみじん切りにする。ターップリ。
それをオリーブオイルでゆっくり弱火でトロトロ炒める。

横にビールをおいて、ちびちび飲みながらじっくりキツネ色になるまで炒めるのだ。


そこに、今度はくし形切りした玉葱を炒める。
これは、とろりと溶けた玉葱と、すこし溶けかけた玉葱とのミックスした食感を楽しむためだ。

で、、、

玉葱たちを炒め終わったら、ついにカレーのお時間だ。
できればルクルーゼなどの高級な鍋に、、、


まずは、デリーのカレーを入れる。

レトルトだ。
ハッキリ言って、レトルトだ。


一袋で2人前分くらいある。
そこに、今度は銀座カリーを入れる。


レトルトだ。
男の料理は、レトルトだ。


デリー1つに銀座2つ。
いろいろ試してみたが、これが良いと思う。

違う配合を試した人はまた報告してほしい。


ゆっくり弱火でトロトロ火を入れる。
煮立たせてしまうとスパイスの香りが飛ぶからだ。


そして、、、

そこに、タイ製の唐辛子。ざばっと大さじ一杯。
蜂蜜も、スプーン一杯。

ある程度弱火で煮混んだら、できあがり。


・・・


なんじゃ、べつに、ただのレトルトじゃん・・・

と思われる方、一度やってみて!
めっちゃうまいよ!

組み合わせが最高!

とくに、デリーのスパイスと、銀座カリーの濃厚さの組み合わせ。
タイ製唐辛子の辛さと、蜂蜜。

(これは、カレーの辛さを蜂蜜でマスキングする効果がある)


ひとくち食べて「うまっ!」

しばらくして「辛っ!」

えも言われぬ快感がアナタを襲うだろう。


特に、熱々チンチンのまま食べてほしい。

熱いのか辛いのかよくわからん刺激。
「辛味」「甘味」「酸味」「苦み」そして「うまみ」ともう一つ、「刺激」というものが「味覚」にあると思わせてくれる逸品だ。


めちゃ辛バージョンにして、次の日も食べるとほんまうまい!
ソーセージなどを軽く刻んで、一緒に煮込むとこれまたうまい。

ビールのお供にカレーのソーセージをつまみ、そろそろだな、と思ったらご飯を用意し、閉めに至る。最高でごわす。

おぉ、ガラムマサラの香りにターメリックカラーのルーは黄褐色。ピカピカのご飯。福神付けがまた色を添える。冷たい水を横において、、、


ああ、、、カレー食べたいよ・・・


・・・


今度はチャーハンのレシピだよ!(もういいって)

写真は、ちょっと前だよ!
よく日焼けしてるよ!

Tシャツがカレーっぽいから載せたよ!

ではちょっと日焼け しに沖縄行ってくるね!






2013年6月1日土曜日

東郷神社です No.0493

日露戦争、日本海海戦続きで申し訳ないのですが、、、
5月30日は、東郷閣下の命日です。

ということで、東郷神社に行ってきました。


日露については語る
ことが多すぎて、もし歴史好きと話した日には朝までずっと語り合ってしまうと思う。

だいたい、明治維新すらも、この日露戦争のためにあったと言っていいと思うし、勝海舟や坂本龍馬が海軍をつくったのも、この海戦のためだった。


日本海海戦の直前、当時の皇后陛下の夢枕に龍馬が立ち「勝つよー。安心してねー」と言った「皇后の奇夢」と呼ばれるエピソードもあるね。当時の新聞に載ったらしい。

こういった話はきりがないね。

しかも、わくわくする。


・・・


5月30日は、東郷閣下と海軍にちなんでカレーを食べた。

(海の上では曜日がわからなくなるため、毎週金曜日にカレーを出した。今もそうらしい)


しかも、私が作った。

最高にうまい、海軍さんカレー廣田スペシャル。
ハッキリ言って、ココイチよりうまいです。


12種類の職を転々とした私にしか作れない逸品です。
レシピを紹介しよう、と思ったけど、長くなるのでいつかまた今度。


・・・


ところでさ、東郷神社に行ったとき、知らないおばちゃんが、一緒にいる若い子らにこう話してた。

「この人がね、日本を救ってくれたんだよ。君たちが今こうしていられるのは、この方のお陰なんだよ・・・」

自分が思っていること、言いたいことそのままだったので、とても驚いた。そこらのおばちゃんにも、知識、使命感と熱い血が流れてる。


日露当時の日本では、識字率が75%。国民のほとんどが文字を読めた。対してロシアは25%。このあたりにも日本の勝因はあった。(作戦とか指導とか、紙で伝えられるからね)この国は、もとより、国民自体が優秀なんだ。


日本人は、やっぱいいなあ。

ちなみに、あたしゃあ、まるっきりの右翼だけど、外国人の友人も多いし、外国ののひとも大好きだよ。

東京にいると、多くの外国人旅行者を見る。みんな、日本が好きで来てくれるんだ。ありがとう。楽しんでってね。そして、もっともっと、日本を好きになってくださいね。