2022年12月24日土曜日

NO.1297 日本の融資基準

 どーでもいいことなんだけど、たまたまこちらでドル現金を使いたい事柄ができた。

で、日本に連絡して「ドル送レ」と頼んだのよ。
 
銀行は「アンタが来ないと下ろせない」「ドル送金するのに10日かかる」「最近は送金にややこしい」とかいろいろうるさい。
 
あのさあ、俺の金…
 
・・・
 
んで、仕方ないのでこっちの銀行に行って「カードも小切手も持ってきてないけど口座からお金下ろしたい」と言ったら、即出してくれた。
 
なーんかさあ。
 
・・・
 
日本の銀行は、通帳、カード、小切手とか、持っていかないと多分下ろせない。
 
だいたい、なんか融通効かない。
 
ルールなんだから銀行員さんが悪いわけじゃないんだけど、なんか不便なんだよね。
 
・・・
 
*小ネタ
海外送金にはワイズが便利なようです。念のため。どんなのか?は「ワイズ 送金」でググってちょ。たった20分で送金できるようだよ。
 
・・・
 
だいたい、自分の金を下ろすのに手数料かかったり、いろいろおかしい。
 
そりゃ経費もかかるさ。
 
海外の場合は、口座の維持費がかかる代わりにあれこれ融通効くところがあるよね。
 
一万ドルは最低残してないと口座維持費もらうよ、ってところも多い。
 
まあ、日本の場合、口座維持費がタダだからおかしいんだよね。
 
・・・
 
余談だけど、日本の経済がダメなのは、ひとつに融資の問題がある。
 
日本の場合、不動産の融資に「耐用年数」と「路線価」が非常に影響する。
 
実際の価格じゃないんだ。
 
・・・
 
専門用語になるのでなるたけ簡単に説明すると、良い場所、たとえば六本木にある築47年のビルがあるとする。メンテナンスもしてて、まだまだ使えたとする。それでも、実際の価格に見合った融資は出ない。
 
ざっくり言うと、建物の価格は無きに等しい。
 
それに比べて、どこかの田舎の、そっぽこ谷の新築ビルがあるとする。田舎なので土地も広いとする。
 
実際の価格は六本木の方が数倍高くても、田舎新築土地多しの方が融資金額は多いんだ。そういう歪なルールがある。
 
・・・
 
結果、たとえば京都の祇園の古い商業施設には(その物件を買えるだけの)融資は出ない。
 
本来なら、その土地、建物の価値は商業的な「いくら稼ぐ土地か?」で測れる。
 
しかし、その数字でなく、土地の価格と、耐用年数の残った分しか出ない。
 
本来、数倍違うはずの祇園の土地と伏見の土地の路線価だけど、駅近とかの場所によってはそこまで変わらない。
 
なので、実際はたくさん稼ぐ祇園の土地の物件には満足する融資は出ない。
 
で、どうなるか?
 
日本人には融資は出ず、外人さんが現金で買っていく。
 
祇園などの「価値のある土地」はどんどんチュウ国人とかの持ち物になる。
 
「京都の土地がチュウ国人に買いまくられてる!」と言われてるのはこれが原因。
 
融資が出るのなら、日本の人たちがこぞって買うよ。この先京都なんていいに決まってるもん。
 
・・・
 
日本の銀行は、「本来その物件の持つ価値」に対して融資を行うべきだ。
 
路線価から土地の価値を測るのではなく、売買実績から融資の基準を決めなければいけない。
 
残存する耐用年数による融資でなく、実勢価格で。
 
・・・
 
このように実際の価値に対して融資を行うとどうなるか?
 
不動産が活性化する。
 
祇園や歌舞伎町の土地を日本人が融資を受けて手に入れることができる。
 
各地方都市も同じ。
 
駅前のちょっと古いビルがもう一度売買のステージに乗る。
 
その結果、、、
 
日本の不動産価値がもう一度息を吹き返す。
 
日本全体の不動産の向上に一役買うよ。
 
・・・
 
日本の不動産価値が上がると、そのまま景気上昇の要因になる。
 
昔は家を建てて、ローンを払い終わる頃にはそれ以上の価値になった。家を建てる→貯金的なイメージがあったんだ。
 
20年で不動産の価値が倍になってたからね。
 
・・・
 
海外とかで不動産を見てると、やはり買ったら上がる。ハワイでもタイでも。
 
だから国民は国に対して安心できる。
 
日本は少子化だからそういうわけにはいかないにしても、不動産の価値向上を目指す方法はいくらでもある。
 
なので融資基準を国策で変えて欲しい。そうすればその一因は作れる。 
 
(わずかに耐用年数を伸ばす融資をするところも少しだけ出てきてる。しかし全く納得できるレベルではない。もっと一般的に進めなきゃ)
 
・・・
 
あと、ノンリコースだよね。保証人制度の撤廃。資本性劣後ローンの一般化。など、細かい話は長くなるのでやめるけど、融資の基準をあれこれ変えるだけで景気は確実に上がるよ。 
 
お金が回るんだもん。
 
経済に詳しい人が政治をやらないと、いつまで経ってもこの国は良くならないよね。
 
ひろゆきか成田さんかホリエモンが経済担当大臣とかやって欲しい。
 
そうすればこの国も良くなる気がする。
 
まあ、知らんけど。


2022年12月20日火曜日

NO.1296 日本の政治の話

 海外に来ると、いろいろ思うね。

日本人は素晴らしい。
 
勤勉で緻密で、真面目。他人に迷惑をかけることを最も嫌い、約束を破ることを嫌う。そして、誰も見ていないところでも悪いことをしない。
 
海外ではそうじゃない。
 
・・・
 
アメリカのような、世界最強国家ですら、日本から見るといろいろよくない点が見える。
 
アメリカはネット先進国と言われてるが日本と比べたらネット環境はしょぼい。街はどこに行っても汚い。建物の建築精度も低い。道路はボコボコ、トイレは汚く、ウエイトレスさんはいつまでたってもこない。飯まずい。海外に美味いものなし。高い。コスパひどい。引き算できない。
 
日本人は優れてる。
 
で、そんな「優れてるはずの日本人を多く抱えてる日本」は、、、
 
悲惨な状況にある。
 
・・・
 
国力あくまで弱く、円は下がり、国の成長は30年間止まってる。若い夫婦は子作りを諦め、人口はどんどん減っている。ネズミーランドですら老人がキャストを行い、右を向いても左を向いてもジジイが働いてる。空港に着いた外国人が1番驚くのは、職員が皆ジジイだということだと聞く。(私もジジイだけどさ)
 
優秀な国民を擁するはずのこの国は、既に終わってる。
 
なんでだろう?
 
・・・
 
やはり、何を言っても政治が悪い、と言うことになるだろう。
 
会社の経営が悪ければ、経営者の責任だもんよ。
 
本当に、政治が変わらなければ、つまり、赤字のゾンビ会社の社長が変わらなければ、会社は変わらない。
 
当たり前のこと。
 
・・・
 
今、自国防衛のため、防衛費を上げるたら上げないたら、そんな議論がある。
 
自国防衛より優先する出来事って何があるのだろう?
 
ただ、それをするにあたって、増税より先にするべきことがある。
 
・・・
 
既得権益を潰し、優先順位の低い事柄から、予算を削っていかなければならない。
 
会社が赤字なら、無駄な経費や固定費を削って、その上で新規事業に投資するのは当たり前のこと。
 
これがなされていない。
 
・・・
 
既得権益なんて書き出すと本一冊になるくらいあるので端折るけど、皆さんのご存じなとおり、医療からインフラから、もう山ほどある。
 
・・・
 
たとえばウーバーなんかはタクシー会社の既得権益のために潰された。
 
東京なら、タクシーで十分だろう。台数もある。しかし、地方ではタクシーなど来ない。
 
だから、年寄りは車を運転しなければ生活できない。もしウーバーが導入されてれば、地方の若いものにも仕事ができ、年寄りも免許を返上することもできる。  
 
年寄りの事故を散見するが、こと地方において言えば、あんなの人災だよ。
 
・・・
 
放送法なんかもそう。そこに風穴開けようとしたホリエモンは潰された。こんなのあからさまに既得権益。
 
余談になるが、日本にイーロンマスクのような天才が育たないのは、既得権益ジジイが潰すから。
 
ホリエモンなんて、あのまま育てていけば国の宝になった。
 
もったいない。
 
・・・
 
既得権益を潰し、優先順位の低い政策を一旦止めて、優先度の高い政策から施作していかなければ、この国は立て直せないよ。
 
外国人への優遇政策も、国家予算の半分を使う医療負担、防衛増税よりずっと多い男女参画なんたらとか、全て見直さなきゃ。国防に比べ優先度を考えるべきだよ。
 
もうこの辺キリがないからやめよ。
 
・・・
 
でも、日本は変わらないだろうね。
 
年寄り(私もだが)が人口多く、票を持っている限り、年寄り迎合の政治は変わらない。
 
だから、若い人より年寄りが喜ぶ政治をする。
 
よって、この国の未来がなくなる。
 
・・・
 
年寄りでも、優秀な人はたくさんいる。未来のために良い考えを持っている人は多いんだ。
 
決して自分達の世代さえ良ければいい、と思ってる年寄りばかりじゃない。
  
しかし、政治家はそう思っていない。ここに悲劇がある。
 
・・・
 
ちなみに、年齢関係なく、投票する国民がアホだと、民主主義は最悪の結果を産む。
 
今そうなってきてるんじゃないかな。
 
選挙する前にテストしたらどうだろう?車の免許みたいに。
 
国の政治に口を出す権利として、最低限の知識が必要、てな具合で。
 
・・・
 
あと、アメリカで最も羨ましいうちの一つが、愛国の忠誠だね。
 
この国のために忠誠を誓う、そんな人間以外は国民になれない。
 
日本みたいな、反日のクソ連中は存在できないのよ。左翼思想は違法なんだ。
 
・・・
 
会社にさ、反会社スタッフがいたら?
 
上手くいくわけないじゃん。毎日虎視眈々と会社の転覆を狙ってる社員がいるんだよ?ライバル会社のスパイとか、そんなのが平気で経営に口出しするんだよ?
 
絶対会社はうまくいかない。いくわけない。
 
反日勢力が一掃できたら、、、
少しは政治良くなるよ。
 
そこから始めるべきかもね。
 
・・・
 
写真は国旗の文章(忠誠の誓い)だよ。(Wikiより)
I pledge allegiance to the Flag of the United States of America, and to the Republic for which it stands, one Nation under God, indivisible, with liberty and justice for all.
(私はアメリカ合衆国国旗と、それが象徴する、万民のための自由と正義を備えた、神の下の分割すべからざる一国家である共和国に、忠誠を誓います)


2022年12月19日月曜日

NO.1295 アロハオエ~

 ・
ストーリーズ練習中

いまいちよくわからん
 
↑↑↑↑
インスタのストーリーズを練習しようとしていて、なぜかFBにも投稿されておりまする。
 
せっかく投稿されてしまったので、FBらしく文章にて少しハワイ情報を。
 
・・・
 
コロナが終わって、2回目のハワイです。
 
コロナが終わったかどうか知らんけど、少なくともこちらでは誰もマスクなんぞしておりませぬ。
 
 
私はかねてからあのクソマスクが嫌で、早く「顔おしめ」がなくならないかと考えている方なので、ものすごく気持ちいいです。
 
前回のハワイ(半年前だっけかな)も、また、夏のタイも、マスクはしてませんでした。
 
帰ったらまたあのオシメを着けるの嫌だなあ。
 
・・・
   
まあ、実質もう誰もコロナなんて言わないハワイですが、コロナの爪跡はそこかしこに残っています。
 
まず、お店がたくさん無くなりました。
 
免税店は韓国のどこやらが買ったとか。で、ずっと休業中です。トイレ借りるのに便利だったので不便になりました。 
 
お店も軒並み減りました。カラカウア通り沿いでも閉店で入り口にベニヤを打ちつけてあるのが目立ちます。
   
・・・
 
アラモアナに10年ほど前(?)にできたシロキヤジャパンビレッジも撤退。 
 
「中に参加していたお店たちは皆さん夜逃げした」と現地の友人が。
 
そりゃ、「ハワイで一旗あげよう」これに人生を賭けようと意気込んできたひともいたでしょう。 
 
ひょっとしたら、開店資金を借りてきたかもしれません。それがコロナで開店休業。それでも家賃はかかる。
 
そりゃ夜逃げもするわ。
  
その他、ここに限らず、多くの店が同じ憂き目にあった。
 
いや、これさ、コロナで封鎖した意味とかあったのかしら?
   
・・・
 
  
経済が悪くなったせいで、ホームレスも目立ちます。
 
10日ほど前、銃を持った男がどこやらのホテルに立て篭もり、警察にシャサツしれたらしいです。
 
以前はなかった凶悪犯罪もわずかですが目につくようになりました。
 
やはり、経済が悪いといろいろダメになります。
 
 
日本も人ごとじゃないけどね。
 
・・・
 
もう一つ印象に残るのは、インフレによる値段の高さ。  
 
今日買った「おーいお茶」は450円。
 
なんだよ一体。
 
・・・
 
何の値段聞いても、ドルが高すぎてアホらしくなってくる。
 
ハンバーガーを食べた。二人で六千円。
 
うな丼食えるわい。
 
・・・
 
まあ、何をするにしても、今は日本が1番コスパよく、快適だよね。
 
今回は不動産の税金の関係で来なきゃなんなくて来たけど、そうでなきゃ、もう日本にしとくかなあ。
 
まあ、ハワイの爽やかな風を浴びながらビール飲むのは最高だけどねー。
  
今日は雨上がりで風強かったけど。 
 
では皆さん、アロハオエ〜
オエ〜



2022年12月18日日曜日

NO.1294 よかりた

 ・
着いたー

割とお天気よかりた

よけりたよかりた



2022年12月16日金曜日

NO.1293 経済塾の納会

 経済塾の納会というか、クリスマスイベントというか、があったのよ。

年末の例会は毎年チャリティーとかやっていてさ、
 
特に今年は20周年ということもあって、正規メンバー100人(これ以上は増やさないらしい)の会員さんがほとんど出席してた。
 
・・・
 
んで、ゲストは谷村新司さん。
 
これには少しストーリーがあってさ。
 
この塾の副塾長が、会社を始めた頃、苦しい時期があったらしく、「もうやめようかな」と悩んだそうな。
 
そんな時、谷村新司さんの「昴」を聞いて「もう一度死ぬ気で頑張ろう」と思い直した。
 
今は売上7000億円の会社になってる。
 
で、そんな谷村新司さんをお呼びして、1時間ほど歌ってくださったってわけ。
 
(今は副塾長と谷村さんはお友達なそうな)
 
谷村新司さんは、100人やそこらの前では歌わないらしいの。で、副塾長の頼みだから、と来てくたさったのよ。
 
・・・
 
かくいう私も、ガキの頃、音楽やってる友達がアリスの大ファンで、よくコンサートに連れてってもらったのよ。
 
レコードも買った(昔はレコードというのがあったのよ。CDみたいな黒いやつ)。
 
で、最前列が空いてたので、ちゃっかり座った。
 
谷村新司さんまで3.5メートルという、ワンパットで入るか入らないか?みたいな距離で聞けたので、めっちゃ良かった。泣けてきたよん。
 
・・・
 
谷村さん曰く、「みんな昨日の晩御飯は忘れても、夕焼け小焼けの赤とんぼ♪は忘れない。これが音楽のちから」と。
 
実際、音楽が一人の人の人生を大きく変えることもよくある。
 
でも、若い時インスパイアされた音楽を、その歌い手さんを呼んで直接聞ける人間になった。
 
素敵な話だねえ。
 
・・・
 
あと、ルイヴィトン・モエ・ヘネシーのマネージャー、ドミニクさんが各テーブルにアルマンドを出してくれた。
 
なんでも、一人の会員さんがモエヘネシーから一億五千万のワイン(樽)を買ったらしい。
 
他にもそんな人がゴロゴロいて「なんて会だ!」ということになって、来られたそうな。
 
・・・
 
まあ、塾生全員で売上2兆円から3兆円といわれる会なので、オバケみたいな金持ちが山ほどいる。
 
本当はもっと実名入りで書きたいけど、何かで迷惑かけるとダメだもんなあ。財界の大物さんばかりだからさあ。
 
ちなみに私は売上50億円なので、一人当たり平均値の1/4以下でしかない。
 
ミソッカスだよ。
 
・・・
 
まあ、売上だけが大切なわけじゃないけど、ビジネスやってるスコアみたいなもんだからね。
 
人格的にも素晴らしい人がたくさんいるよ。
 
だいたい、お金持ちって、人格優れてんのよ。
 
私は貧乏も経験してるのでよくわかるけど、お金ないと荒むからねえ。
 
人格が優れてるから成功してお金持ちになるのか?それとも、成功すると人格が良くなるのか?は知らないけど。
 
・・・
 
そんなことで、こういう集まりに行くと刺激されるなあ。
 
ただ、あまり上を見過ぎて、足元見えなくなると危険だからね、それも注意しなきゃだよ。
 
まあ、私はもう引退ジジイだからねえ、ムリは禁物、きんもつ。
 
・・・
 
余談だけど、チャリティーは数百万円集まった。孤児院に寄附するのよ。で、オークションに150万とか、80万とか、すごい値がついてたんだけど、落とした商品を忘れてく人が多かったとか。いやいや、いらないなら私にください😅
パーティー会場。他の人の顔がわかりにくいのを選んだよ

大変お世話になってる元スイス銀行の田中さんと、モエヘネシーのドミニクさん

かぶりつき。谷村新司さんは撮影禁止

ハワイアンジュエリーの松尾さんと、空いてるうちに最前列座ったよ


2022年12月8日木曜日

NO.1292 児童公園閉鎖

 長野で「うるさい」というクレーマーのために児童公園を閉鎖するとかしないとか。

そのクレーマーは、たった一人のクソジジイだそうな。
 
ホンマに一人なのか?は知らんけど、とにかく、モンスタークレーマーのために地域がこまるってことはよくある。
 
除夜の鐘がうるさいとかもあったもんね。学校でもモンスターペアレンツとかのせいで生徒が困るとか。
 
・・・
 
こういう時、いつも思う。
 
こういう奴、吊し上げたれや、と。
 
何で、たった一人のクソのために皆が困らなきゃならない?
 
まして、お役所仕事は文句言われたら放っておけない。事なかれ主義だからね。それがまた腹立つんだけどさ。
 
・・・
 
一般のまともな人は、波風立たせないように大声をあげない。
 
大声上げて文句言うカスだけが得する社会はおかしいよ。
 
なので、こういう時はまともな人(子供のために公園が必要と思う人たち)が市に対してクレームつけるべきだよ。
 
「公園閉鎖反対!」「たった一人のクソジジイのために子供たちを泣かすな!」
 
ってね。
 
数の論理で、真っ当な常識をモンスタークレーマーに突きつけてやれ、と思う。
 
・・・
 
我々が力を入れなければいけないのは、少子化対策であり、子供のための政策。
 
年寄りのクレームより、子供がちゃんと育つ社会を作らなきゃだよ。
 
あと何年生きるんだよ。
 
まあ、私も年寄りの仲間だから、言ってもいいでしょう。
 
年寄り迎合政治問題の話も書きたいけど、主旨がずれるので次にしよーっと。


2022年12月2日金曜日

NO.1291 最後の仕事

 なぜか最近お葬式が立て込む。
 
ウチ関係の葬儀にお花くださった皆様、ありがとうございます。この場をお借りして深く御礼申し上げます。
 
・・・
 
ウチのトップ連中と一緒にやってきて、もう30年という月日が経つ。
 
みんな、歳をとった。髪には白髪が増え、シワが増えた。ドライバーは飛ばなくなり、酒も弱くなった。気がつけばもうみんな定年近くだもんね。
 
私は引退した身だけど、一つ仕事が残ってる。
 
 
それは、今の事業をきっちり次に引き継ぐこと。
 
初代の連中が楽に引退でき、悠々自適な余生を送れるようにするのが私の役目。
 
今まで尽くしてきてくれた行動に、こちらが報いなければならない。
 
・・・
 
すでに、組織の二代目代表も決まった。他の次世代リーダーたちも育ち、なんとか目処がついてきた感もある。
 
しかしコロナやなんやかで時代は変わる。先行きはどんな時も気が抜けない。
 
まだまだやらなければならないことはたくさんあるよ。
 
・・・
 
人様の葬儀に出たりする時、常に思う。
 
仲間の葬式だけは出したくないなあ。
 
みんな、どうか体に気をつけて長生きしてほしい。
 
自分より年上の久保ちゃんだけは俺が送るけど、寺田父ちゃんや小林カッチンたちは俺が送る順番じゃない。
 
神様、願わくば彼らより先に私を召しますよう。切に願います。


2022年11月22日火曜日

NO.1290 ANAマイル修業

 なんだか毎日のように飛行機乗っている。

それって、マイル修行?と言われそうだけど、たまたまなんだよね。
 
で、そんな中、上級会員を狙っている人に朗報。
 
今日はANAのマイル修行の話だよ。
 
(マイル修行とは、飛行機に乗るたびにもらえるプレミアムポイント(PP)を貯めると、いろーんなメリットのある上級会員になれるってもの。詳しくはググってみてね)
 
・・・
 
で、通常、PPを5万ポイント貯めるとプラチナステータスになる。で、プラチナになるとスーパーフライヤーに申し込むことができる。
 
そうするとほぼ一生(翌年、そんなに乗らなくても)そのステータスを維持できるの。だから、まずはプラチナを一旦目指すと良いって感じ。
 
・・・
 
で、その5万ポイントは、たとえば羽田沖縄を1番高いチケット(概ね12〜3万)往復で7千PPくらい。
 
それを数回、となる。
 
出張でよく使う人はすぐ貯まるけど、旅行で考えると割と貯まりにくい。何より、安いチケットだとあんまり貯まらない。   
 
なので、プラチナステータスになるには数十万かかってしまうってわけ。
 
・・・
 
さてここからが本番。
 
今、ANAでは、プレミアムポイント倍付けキャンペーンをやってるのよ。  
 
そこに加えて、ANAライフソリューションズというサービスに7つ加入すると…
 
5万ポイント必要なところが、3万ポイントで済んじゃうの。
 
・・・
 
なので、通常なら5万

ライフソリューションズを7つ利用で3万

倍付けキャンペーンで1万5千
 
でプラチナ到達ってわけ。
 
・・・
 
つまり、羽田沖縄2回でほぼ近づいちゃうってことなのよね。
 
これは大きなチャンスだと思う。
 
事実一ヶ月で簡単にプラチナ修行が終わるってわけよ。お金も普段のほぼ1/3で済むのよ。
 
・・・
 
もう年末だから、倍付キャンペーンを使うにはあまり時間はないけれど、多分来年もやると思うので、今のようにコロナとかであまり飛行機を使わない時期だといろいろ特典つくんじゃないかな。
 
まあ、「今年そこそこ乗ったけどあと少しで何たらステータス」という人はちょっと見直してみると面白いと思うよ。
 
・・・
 
私はJALのJGCでもあるけど最近マイルの換算率が悪いのであんま乗ってない。なのでJALの情報はわかんないから調べてね。
 
・・・
 
上級会員だと何がいいか?
 
・専用チェックインブース
・専用保安検査ブース
・優先搭乗 
・ラウンジ使用権
・乗るとCAさんが挨拶にくる
 
とかなんだけど、まあ多少カッコつけられるかなーって感じ。
 
ではみなさんレッツ修行してね。
 
*詳しく知りたい人、ご質問をコメント欄に書いていただければなんでもお答えするよ。


2022年11月5日土曜日

NO.1289 ブレイキングダウン

 ブレイキングダウン、すごい勢いだよね。

あまりに人気なのでアンチも多い。まあ、うまくいくと叩かれるのはいつものことだよね。
 
・・・
 
ただ、格闘家が「あれは格闘技ではない」と揶揄してる。
 
最近はK1の武尊まで、子供たちに良くない、格闘技と思わないで欲しい、と意見(武尊はあまり人のことを言わない)。
 
まあ賛否両論あるわけだけど。
 
・・・
 
まず、私は面白く見てます。朝倉未来はさすがだね。
 
その上で、アレが「格闘技か?」と問われると(カテゴライズすべきかどうかは別だけど)、
 
違う、と思います。
 
まあ「格闘」ではありますよね。
 
・・・
 
格闘技はやはり「技」なので、そのための練習なり、方法なりがあってのこと。ただのケンカを「技」とは言いません。
 
ただこの先、「格闘技」になっていくと思います。
 
・・・
 
どれだけ綺麗事を言っても、格闘技は元々闘い、ケンカのための技が始まり。
 
ほとんどのプロ選手たちも、元はケンカが強くなりたくて始めた人が多い。
 
だから、こういう話題が出る。
 
「ケンカになったらどの格闘技が最強か?」
 
・・・
 
まあケンカといっても、ルールがある以上、ケンカではない。
 
ただ、あくまで素手の一対一なら?というのは考えたことがあるはず。
 
その意味で言うと、ブレイキングダウンのルール(1分)はかなりケンカに近い。
 
・・・
 
実際に、街中でのケンカとなるとほぼ最初の1分というより数秒で決まる。20秒あればほぼカタがつく。
 
なので、一分あれば本来充分。
 
数分ケンカができる環境って学生くらいじゃね?教室や野原でタイマンみたいな(タイマンって笑)
 
・・・
 
実際、街中で寝技を一生懸命組合いしてるのはほぼ見ないし、複数同士なら蹴り込まれるので困る。
 
徐々にローキック蹴って足を削るのも少ない。(一発で効かせるのはアリ)
 
だからパンチを振り回し、ハンドスピードと突進力が最も有効になることが多い。
 
だからああ言う戦いになりがち(投げが禁止だけど投げは多いよね)。
 
・・・
 
まあ、何が言いたいかというと、こういうことなの。
 
ブレイキングダウンの戦い方はそのうち固定してくる。
 
ケンカにおいて有効な戦い方に近いもの、それが研究されて磨かれてくる。
 
そうなった時、ブレイキングダウンは格闘「技」になる。
 
・・・
 
突進してパンチの回転力とハンドスピードを上げ、前蹴りや膝蹴りを織り混ぜ、投げて(今はルール上ダメだが)短い時間での寝技、マウントパンチなどで決める。
 
こういう格闘技に進化していくと思う。(今はキックルールだけど、いつかルールが変わる)
 
・・・
 
つまり、一分間最強の格闘技に進化する、という予測です。
 
もし、「街中のケンカ最強の格闘技」が生まれたら、割とやりたい人は多いと思うよ。
 
・・・
 
あと、ブレイキングダウンは、オーディションが面白い。
 
どうしても見てしまうね。
 
ただ、あのヤンキー連中の煽り合いは子供たちに良くはないだろうね。それと、ちょっと飽きてきたなー
 
・・・
 
好き勝手に相手を罵って、喧嘩売るのはいいんだけど、なんか背負ってから、もの言えと思う。
 
たとえば「〇〇、俺と戦え」とかいうけどさ、挑戦する方は負けても有名になるのでメリットあるけど、挑戦される方はあんまメリットないじゃん。
 
だから、負けたら払う、逆ファイトマネーでも積めよ、と思うね。
 
・・・
 
まあ今後に期待、だけど、社会への影響力が大きくなると、どこかからストップ的なものが出るかもね。
 
後、レフェリングやセコンドもショボい。ストップの基準もない。
  
互いのレベルがバラバラ、しかも、鍛えてない子が殴り合うのも危ない。
 
青汁王子と10人ニキの試合、あんなものはもっと早く止めなきゃいけない。全く横向いて嫌がってる子に殴り合いを続けさせてはいけない。
 
そのうち事故が起こるよ。


2022年11月1日火曜日

NO.1288 セパ交流戦

 「目が覚めたら、下着を剥ぎ取られていたんです」

隣の女の子がそう話す。
 
・・・
 
私は、人の話を盗み聞きする方のタイプではない。
 
でも、隣のテーブルから、若い女性のそんな話が聞こえてきたら…
 
耳がダンボになるのは、仕方のないことだと思いませんか?
 
・・・
 
女性さんは多分20代後半。丸顔でよくいえば橋本環奈みたいなちょっとほんわかしたタイプ。
 
相談を受けている先輩(って言ってた)は30代半ばかなあ?中谷美紀風のキリッと賢そうな感じ。
 
そのお二人がいろいろ話してる。
 
「聞いたらあかん」
 
と思うと、余計に耳に入る。
 
・・・ 
 
橋本環奈と中谷美紀は口々に話す。同じ会社なのだろう。
 
「私もかなり酔っ払って」
「人事部の飲み会は」
「かなり慣れている」
「多分いつもそうやってんだと思う」
「部長は」
 
まあ、かいつまんでお伝えすると、人事部の部長が、飲み会(?)か何かで若い女の子を酔わせて、(多分)お泊まりできるところへ連れて行って、、、
 
剥ぎ取った、といった寸法らしい。
 
・・・
 
泥酔して、訳がわからんはずなのに「剥ぎ取られた」ということ自体に違和感は感じるものの、やはり「クソ上司」と言うのは間違いないように思う。
 
その後、ちょっと気になる言葉も飛び出した。
 
「ダンナは知りません。誰にも言わないでください」
 
いやいや、あのね。
 
・・・
 
まあこのおねいたまも迂闊だし、クソ上司が許せない気持ちもあるし。お泊まりしたのか?最後までしたのか?どうかもわからない。
 
でもさ、いやまあ、その、なんだ。
 
まあ、なんだ。
 
人生は深いわ。
 
・・・
 
 
かつて、私は12種類の職を転々とした。
 
中で「いかがわしい乱れ」のような会社はたくさんあった。
 
ここで名前を出すと問題になるような会社も多かった。
 
往々にして、大会社、公務員関係は、私個人の経験から言うと、そのような「乱れ」はかなり多かった。
 
・・・
 
私も社会から見るとかなりいかがわしい部類の人間に入ると思う(というか、よくそう言われる)。
 
ただ、私にとって、ビジネスは一つの聖域で、犯すべからざる領域、というイメージがある。
 
なので、私はビジネスの場にいかがわしいことを持ち込むことにとても嫌悪感を感じる。
 
・・・
 
社内恋愛の図式で一番多いのは、若い女性と、上司(もちろん既婚)。
 
大人である上司から見たら、若い娘さんなどは赤子の手をひねるようなもの。
 
社長としての立場として、親御さんから預かった大切な娘さんを、遊びの毒牙にかけるわけには行かない。
 
上司がその立場を利用して、若い娘を手篭めにすることなんて、許されることではない。
 
まして、泥酔させ、思いのままにするなと、ただのレイプ。犯罪だ。
 
・・・
 
なので、私が社長時代は「ウチは社内恋愛禁止。ただ、真面目な結婚前提の恋愛はこの限りではない」というお達しを出してた。
 
今の社長連中も知っていて続けてくれていると思う。そうであってほしい。
 
・・・
 
会社は女漁りの場所ではない。
 
いかがわしい遊びがしたけりゃ、外に行ってやれよ。社内でやるのは外に一歩出たら何もできない奴のやることだよ。
 
・・・
 
まあ、久しぶりにそんなこと考えて耳をダンボにしながら、ミミガーを食べてた。
 
お隣の女の子、嫌な思いをしたんだろうね。起きた時後悔したろう。泣いたかもしれない。
 
まあ、泥酔する方も悪いし、何より本人はダンナを裏切っている(可能性が強い)ので、本当の被害者はダンナかもしれないけど。
 
・・・  
 
でも、この人事部クソ部長こそ、許せないよね。
 
天罰を与えたい。
 
「ねえ、お姉さん、俺に詳しく話してみない?グッチャグチャにしてやるよ?そのクソ上司」
 
と言いたかったんだけど、、、「なんでお前人の話を聞いてんねん?」と
 
気持ち悪がられそうなのでやめた。
 
・・・
 
まあ、つまり、なんの役にも立たず、隣の話を盗み聞きしただけに終わった。
 
そんだけ。おそまつ。
 
世間は怖いよう。
 
※余談だが、セクハラ上司とパワハラ上司のいる飲み会に参加することを「セパ交流戦」と呼ぶらしい。


2022年10月30日日曜日

NO.1287 見つかりました

 お財布続編でございますm(_ _)m

皆さまご心配おかけして申し訳ありませんandありがとうございます😊
 
今しがたJRより連絡いただきまして、「見つかりました」とのことです。
 
やはり新幹線のシートに挟まっていたそうです。ネタっぽいけれど、マジでございます。
 
3日経って見つかるなんて、こんなことあるかなあ。
 
・・・
 
ちなみに、見つかってくれてよかったんですけど、免許証も、保険証も、各種カードも、ぜーんぶ再発行した後なんだよね💦
 
まあ現金数万円と財布がセーフなのは嬉しいです。
 
JRさんありがとう。
 
・・・
 
さて、海外なら、たとえ駅員が見つけてもコッソリ持っていってしまいます。
 
それに比べ、日本では割と返ってきます。
 
日本はいい国ですねえ。
 
中の人間のモラルがいい。
 
・・・
 
私の知り合いの子供さんがスイスに住んでる。
 
「ねえ、お母さん、スイスじゃ初任給でも月給70〜80万円なんだよ」と言うそうです。
 
日本は1/5?そんなレベル。情けない、と。
 
でも、その代わりこうも言うらしい。
 
「でもね、僕は日本の方が好きなんだ。だってさ、考えられるかい?夜、ひとりで歩けるんだよ?」
 
・・・
 
日本人は、基本的に人のものを盗もうと思っていない。人を害しようとか、目の前のお金のために傷つけようとか思っていない。
 
落ちてるお金も届ける。
 
これは世界中で日本だけなんですよねー(ムスリムの国ではたまにある)。
 
・・・
 
今や、日本の国力はガタ落ち。
 
ヨワヨワくん、貧しい国になりつつある。
 
知識人や経済人は「これからは海外で生きられるように、うんたらかんたら」という。
 
でも俺はこの国がいいなあ。
 
ラーメン美味いしね。カレーもある。
 
・・・
 
そんなわけで、皆様お騒がせしました。励ましのお言葉、ありがとうございました😊


2022年10月28日金曜日

NO.1286 財布無くした。

 財布無くした。

新幹線で椅子の上に置いたようなのだけれど、忘れ物に届いてなく、紛失(涙)
 
中には現金と免許証、保険証に学生証、アメックスとダイナースの黒いやつ、その他三枚のクレカに、キャッシュカードなど。
 
何より六本木限定の財布も惜しい。
 
・・・
 
新幹線、警察にも届けたが、出てこない。
 
で、免許会場に来た。
 
・・・
 
ウチの秘書から「免許再発行に行くなら、アレとコレ、ソレとドレを持ってってくださいね」と言われてた。
 
それも忘れた。
 
何より、自分のお尻をマサぐってみたら、当然、財布がない。
 
金がない。
 
・・・
 
まあ、なんか散らばってる手持ちの小銭を集めて数えてみたらなんとかなった。
 
普段から小銭をそこら中に撒いていたのがよかったのかもしれない。
 
ということで、免許センターにいます。
 
・・・
 
Tシャツで来てしまったので寒い。上着は忘れた。とにかくなんでも忘れる。
 
センターに来る前に歯医者に行って歯を抜いたので、口の横から血が流れてくる。
 
どう見ても変なやつ。
 
・・・
 
しかも、もうすぐ誕生日なので、更新時期が近い。
 
免許の係の人も「お気の毒に。また来週、更新に来てね」とか言ってる。
 
一週間くらいブッチしても良い(一応違反です)のだけど、すぐ旅行でレンタカー使うため、そうもいかない。
 
あんまりだあああぁぁぁぁあー
 
・・・
 
とまあ、待ち時間が長いのでいろいろ様子を見てると、外人さんのお相手をする係の人も大変。
 
で翻訳機を使ってる。
 
「アナタはここにきて、それを出してクタサイ」
 
一所懸命だ。優しい。
 
・・・
 
で、係の人が集まっていろいろ話してる。
 
「オマエ、よく話せたなあ」

「いや、翻訳機ですよ」

「こんにゃく?(ホントに言ってた)」

「翻訳機」

「それなら話せるなあ。でも合ってるかどうかわかるの?」

「わからない」

「もし愛してるとか言ってたらどうする?(ねーだろ)」

「それはわかりません」

「翻訳してみ?」

「ワタシはアナタをアイしてマス」

「※%$〒%(翻訳機)」

「そりゃわからんなあ」

「んだ、んだ」
 
免許センターは免許センターの苦労と戦いがあるんだなあ、と思った。
 
少しだけ、気が紛れた。
 
あー、早く順番来ないかなあ😭  
 
写真は私と、センター。みなさん親切だよ。本文と写真は関係ない(ということでお願いします)



2022年10月23日日曜日

NO.1285 為替の話

 為替についてもう少しやってみよう。

私は1ドル360円時代に育った。
 
360円固定で、変動しない。つまり、舶来品はとにかく高級、という時代。
 
・・・
 
ある日、親戚のお兄ちゃん(慶応大生)が「マクドナルドに行こう」と私と弟をマックに連れて行った。
 
「ま、ま、まくどるなるるる?」当時聞き慣れなかったマックの名前。今から50年近くも前。
 
ハンバーガーとコーヒーで180円くらいだったと思う。
 
「高い!なんて高級品なんだ!」と思った。今でいう数百円のイメージ。
 
・・・
 
永遠のチャンピオンと呼ばれた大場政夫が事故で命を散らしたシボレーのコルベットC3は、当時二千万〜三千万円だった。
 
物価は今の半額の時代(インフレ少なすぎ)なのでその高級さがわかる。
 
・・・ 
 
その後、為替が変動性になり、260円、180円とどんどん下がって行った。
 
私が初めて渡タイした時代は、40年近く前なので、260円ほどだったろうか。
 
当時、タイに行くのに3〜40万円必要だった。ハワイもしかり。海外なんて、なかなか行けなかった。
 
・・・
 
その後、ジャパンマネーが世界を席巻し、ロックフェラーを三菱が、エンパイアステートビルを横井英樹が購入。
 
NYに留学していた頃、学校からの帰り道、ロックフェラーのスケートリンクを見下ろしながら「これを買ったのか」と感嘆してた。
 
・・・
 
東北震災をきっかけに、保険会社が支払いのために円を買うだろうとの予想から円高がピークになった。
 
75円。
 
・・・
 
人生の中で、私は360円〜75円全てを経験してきた(ジジイは誰でも経験してるけどね)。
 
で、今の150円。
 
まあ、別にどうってことない、今までもあったじゃん的な感じ。
 
円高も円安も、それなりにメリットデメリットがある。
 
輸出は一旦得するし、輸入はしばらくしんどい。
 
・・・
 
日本は輸出メインで伸びてきた。なので、この円安は有利に働く。ただ、ある程度しかメリットはない。国内回帰まで時間がかかるからね。
 
個人的には、この機会に中国その他に進出してる工場を国内に戻せるといいと思うけどね。そのうち有事もあるだろうし。
 
財界には政府から「C国から撤退するよう」進言されてる。有事のため。でも誰もいうこと聞かない。
 
それがこのきっかけに進むといいのだが。
 
・・・
 
長くなったけど、最後にひとつ。
 
ご存知なとおり、昔(というか今も?)、貧しい国から女性が出稼ぎに来てた。
 
今度は日本人が出稼ぎに行くことになるだろう。
 
・・・
 
かねてから、吉原は外国人入店禁止だった。あの道はあの道で、日本の女性を守っていたのだと思う。
 
今は知らない。
 
歌舞伎町では、C国人相手の、いかがわバスツアーがあるとも聞く。
 
・・・
 
円安でも円高でもなんでもいい。
 
政府に言いたい。
 
この国の人間が裕福に暮らせる政治をしろよ!守れよ!海外まで体を売○に行くようなことさせるなや!
 
というのが私の個人的意見。おそまつ。


2022年10月21日金曜日

NO.1284 ドル円予想

 150円になったね。

半年前の4/15に「150円になる」と書いてて、お、当たったじゃん、やるな俺君、と我褒めしてる私です。
 
調子に乗って次の予想をしましょう(てまあ、誰でもわかるレベルだけど)。
 
今「円安は止まらない、200円行く」とかいう意見もあるけれど、、、
 
私は行かないと思います。
 
・・・
 
過去、75円時代に「このままなら50円もある」という意見がありました。
 
私は「絶対行かない」と思いました。なぜなら?  
 
めっちゃ端折って言うと、普通に考えてハンバーガーが50円で食えるわけがない、というものです。
 
私は、NYに家を借りていたし、ハワイにも会社があります。
 
割とドルに対しては肌感覚があると思っています。
 
何が言いたいかというと、ドル円の正しい金額は、110〜120/円が妥当だと思う、ということです。
 
・・・
 
つまり、今のドル円は、そろそろおかしいのです。もし50円なら、生活感覚と合わなすぎるのです。
 
200円も然り。
 
今、円安に加え、米国のインフレによって、実際の感覚はほぼ200/円というイメージです。
 
そろそろ、だと思っています。
 
・・・
 
じゃあどうやって是正がされるのか?
 
たぶん、日本の政府は何もできません。金利が上がったら支払いができなくなるし、八方塞がりです。
 
市場介入しても、ダメだったことは既に経験済みです。この国はあと数回程度介入したらもう弾切れです。なので、日本発の是正は無理だと思います。もうこの国にはもう力が残っていないのです。
 
・・・
 
ただ、今回の円安はあくまでドルに対してであって、実はユーロやカナダドル、レアル、スイスフランなどは上がっていません。
 
つまり、乱暴にいうと、ドルの一人高と言っていいと思います。
 
そういうわけで、アメリカ自身が「このままのドル高はアカン」と対策を打つ、それでこの狂想曲は一旦終わる、という予想です。
 
・・・
 
「そうか、ヒロタがこんなこと言ってるから今が天井か、すぐドル売らなきゃ」と思うのは時期尚早です。
 
為替は一気に動くこともあるけれど動きは遅いです。その辺りはじっくり見て自分で判断してください。私みたいな素人の意見はあまり信用しちゃダメだよ。
 
まあ、私が仕込んだのが75円台で十数年前だもんね。
 
時間はかかります。
 
・・・
 
まあこんなこと言ってるけど、私は結局ドルは売らないけどね。円に変えても、税金取られるだけ。
 
で、円資産が増えてもしゃーないし。
 
このままドルで持つよ。
 
ひょっとしてくるかもしれない日本円の破綻、その保険のために。
 
・・・
 
あーあ、なんとか日本を立て直してくれる政治家現れないかなー。私なら教育から変えるけどなー
 
時間かかるし無理だわなー
 
*10/22追記
介入したね。147円まで下がった。ただ、続かないだろうねー。黒田さん任期前交代、統一地方選の前の2月くらいに金利上げかな。