2024年3月31日日曜日

NO.1409 松ちゃん事件

松ちゃん事件、面白く(不謹慎かな)なってきたね。

文春のA子B子は当初「いつでも出廷、証言する」と言ってたらしい。

で、松本側が「誰とわからなければ証明も何もできない。個人特定して」と言った。そりゃ言うわな。

そしたら文春は「それはできない」だってよ。

アホなの?

・・・

それを「被害者に氏名をって、セカンドレイプだ」とか言い出すおかしな奴も散見される。

いやまだ、誰もレイプしたって決まってないから。

どちらかと言うと今現在の被害者は松ちゃんだろうよ。

・・・

だいたい、「オカされたー、ポアされたー」

え?そりゃ大変。誰が?

「それは言われん」

って💦新喜劇かよ。

・・・

この裁判で、悪習が終わることを望むよ。

弾の飛んでこない安全な場所から他人を陥れるのがマスコミの仕事なら、なくていい。

以前文春の編集長にお会いした際「この人はこの人で侍やな」と思ったものだけど。
(今は編集長代わってるみたいだね)

・・・

ちなみに、文春側は「こんなこと初めて」と言ってるらしい。

公表しろではなく特定だから、むしろ当たり前。本当は存在してないんじゃね?と思っちゃうよ。

・・・

なんにしても、松ちゃん頑張って欲しいよ。

そして、弾の当たらないところから、根拠もなく他人を一方的に非難するヤカラ、少しでも減るといい。

・・・

「証拠もない、誰が言ったかわからない、いつのどれかも特定できないけどお前にレイフされた」

そんなもん罷り通ったら私もあなたも明日はレイプ犯だよ。

・・・

マスコミも、自らの発言の責任をしっかりととるべきだ。

司法に期待してる。


2024年3月24日日曜日

NO.1408 1番の財産

友人の坂井さんと、七里さんとお寿司食べたよ。

歌舞伎町タワーの甚江さん。ナナさん(七里さん)のお店だよ。日本で1番高い寿司屋さん。高いと言ってもお値段ではなく標高なんだけどね。大将は元三谷の出で、とても美味しいよ。
  
・・・

さて、坂井さんは元大工さん。

で、今じゃ県下No. 1の住宅会社を後継者に譲り、センチュリー21九州地区一位の不動産屋を持ち、あれだこれだ持ってた。ミャンマーで1番大手の不動産屋も所有してた。今は引退して趣味でセミナーやったり顧問やったりしてる。部屋にこもって何日も出てこずチャットGPTをやり続けたりもする。

私とよく似た経歴ながら、今は私よりずっと上。

・・・

方や七里さん。

ナナさんこと七里さんについては多分みんなご存知かなと思うけれど、彼もクロス職人さんから出発して、今じゃ日本で1番メールアドレスを持つ男であり、デヴィ夫人の会社の副社長であり、日本で1番セミナー集客数を誇る人間。青汁王子さんとかコロッケ王子さん(皆王子だな)名だたる若手お金持ちの人脈もすごい。もちろんチャットGPTの日本第一人者でもある。

まあ、この二人会わせたら面白いことが起こるんじゃないかな、ってなもんで、みんなでお寿司食おう〜と会食の運びとなったのよ。

・・・

ちなみにこのお二人とも、私よりずっとすごいのだけど、両人とも「駆け出しの時にヒロタ会長に世話になったから」と今もいろいろ立ててくれる。

うちの子らに無料セミナーやってくれたり、指導してくれたりもする。

ありがたいねえ。

・・・

世間では、そういう義理人情みたいなのはかなり廃れてるらしい。

でも、私たちはそういうの好きだなあ。

たとえば私は平先生のおかげで今があるけど、それを忘れたことなんてない。

うちの子たちも、みな平先生に対して同じ想いを持ってる。何十年、変わったことがない。

やっぱ、そういうのいいねえ、と思ってる。

・・・

てな具合で、坂井さんと七里さんとでお寿司食べて、夜の歌舞伎町を堪能したよ(いかがわしいことはしていない)。

いろんないい話が聞けて良かったよ。

まあ、ほんと、私みたいな引退GGYを、現役の日本若手トップ経営者たちが今でも大切にしてくれてありがたいよ。  

感謝でございますな。

・・・

もし私が一文なしになっても、こういう友人たちはメシの一杯でもご馳走してくれるだろう(もちろん逆でもそうするし)。

1番の財産って、こういうものだろうね。

・・・

そういえば、一時期よ◯わさんが失脚した時も、庇って助けてたの、ナナちゃんだったもんなあ。

(何ちょか族とか言って崇めてた子達、離れてった人の方が多いんじゃないかな。知らんけど)

漢気あるよなあ。

・・・

写真は日本で1番高い(標高)ところにあるお寿司屋さん、甚江さん。ナナさんの店だよ。内容の割にお値段はお値打ちです。流行りの歌舞伎町タワーの最上階(の一つ下)。夜景もバリ綺麗。行ってみてねー。


2024年3月16日土曜日

NO.1407 朝倉未来vs平本蓮

いま、ヒルズで朝倉未来vs平本蓮が初表されました。たぶん1番早い情報。

お互い「負けたら引退する」って言い合いしてます。

楽しみー

7.28のスーパーライジンだって〜

どーでもいいんだけど、ライジンの榊原CEOとは床屋さん(美容室)が同じで、先々週も隣同士だったんだよねー、いつも素晴らしいイベントありがとうございます‼️

追伸
今月は目白押し!RISEエルドラドにk1!k1max、そしてライジンもある!生きててよかったよー😆 


2024年3月10日日曜日

NO.1406 今の日本が世界に最も誇れるものとは

鳥山明さん亡くなったね。

鳥山明さんの何がすごいって、世界中で彼の作品を知らない人っていなくない?

世界に最も影響を与えた日本人と言っていいのじゃないかしら?(嶋正利さんとかもすごいけど)

どんな国行っても、アラレちゃんや悟空はみんな知ってるし、家に行くとフィギュアとか飾ってあるもんねえ。

海外バラマキのふみきゅんやロリッケン脱糞党とかの脱糞議員とかよりずっと、日本の価値を上げてくれたよ。

・・・

鳥山明さんというと、こんなエピソードがある。

彼は名古屋の人だそうで、ある時「まあ、東京にもよく行くし、東京に転居届を出そうかな」と思ったらしい。

そしたら、それを知った名古屋市の市役所だったか、税務署だったかがガン首揃えて鳥山明さんの家に来たらしい。

「お願いだから転居しないでください」

だって。

鳥山明さん一人の税収がすごかったんだろうね。

・・・

で、そんなことツユにも思ってなかった鳥山明さんは、快諾して名古屋に留まったそうな。
実際のところは知らないけれど、微笑ましい話だよね。

・・・

私も田舎から東京に出る時に、ひょっとしたら?と思った。

もちろん鳥山明さんとは桁が一桁も二桁も違うけれど、当時の私は申告年収が市でトップだった。

なので、ひょっとしたら鳥山明さんみたいに「え?転居されるのですか?」とかなんとか、言ってもらえたりしないかな?と。

もしそうしたら、地域のお荷物だった私が、少しは社会から求められる人間になったのではないか?と思える。

しかし、当たり前だけど、、、

全く、洟も引っ掛けられなかった。

まあ、所詮取るに足らない小者ってことだね。

・・・

まあ、田舎都市出身の取るに足らない虫ケラの話は置いといて、私は鳥山明さんには国民栄誉賞をあげてもいいと思う。

日本は、漫画家やマンガの地位をもっと高く考えなきゃいけない。あれは芸術だよ。そして、その芸術がどれだけの人の心を打って、どれほど日本の価値を上げてくれてるか?

そこらの首相よりずっと日本を有名にし、諸外国から好意や敬意を得、日本を高らしめてくれていると思う。

・・・

今の日本が世界に最も誇れるものは、マンガ文化なのではないか?と私は常々思ってるんだよね。

もっと日本のサブカル(っていうのかな)を国は大切に扱わないとさ。

韓国なんてアイドルを国の武器にしてるじゃん。あれでいいんだよね。

・・・

鳥山明先生のご冥福をお祈り申し上げます。先生の功績は未来永劫日本を高らしめることでしょう。

・・・

画像は、中国のファンが作った鳥山明先生の追悼画。(動画になってるんだけど載せ方わからない)日本をバッシングをするイメージの中国だけと、マンガでこのように国と国が尊敬し合えるんだ。下手な政治家なんて足元にも及ばないよ。


2024年3月7日木曜日

NO.1405 海外移住、投資の話

シェアものはあんまりみなさん読んでくれないので書き直しますね😆

先日の投稿で、これからフィリピンで旗揚げされる方のコメントがあったので、ちょっとフィリピンについて書いてみたいと思います。

フィリピンは人口一億人。

しかも平均20代という、恐ろしいほどのパフォーマンスを持った国です。

・・・

てもなぜ発展してこなかったか?(太平洋戦争時代のフィリピンは、アジアで最も進んだ国でした)というと、政情不安と治安です。

連合国と仲良かったフィリピンの上層部は、戦後解体されずそのまま残りました。全部壊された日本と違い、貧富の差がとにかく激しく残ったわけです。

2割の金持ちが8割の富を独占するフィリピン。有名な「2:8のパレートの法則」はフィリピンの社会構造からきています。

・・・

取り返せない貧富の差。

癒着と搾取の国。

警察官ですら犯罪に手を染めるしか食べていけないフィリピンの治安は、悪くなる一方でした。(映画「キナタイ」などおすすめ)

ある経済学者は「2歳以上の人間を全てポアしなければこの国は良くならない」と言ったとか。

・・・

そこに、一人の英雄が現れました。まあ、この人だけの原因ではないけど、かなり大きなウエイトがあります。

ドゥテルテ前大統領。

殺人島と呼ばれたミンダナオのダバオ出身。

ダバオ出身者がよく使う「ブータンイナモ!(マザーファッカー)」という言葉を、なんと当時のオバマ大統領に投げつけたイケイケです。世界最強国家のトップにマザーファッカーですよ笑

彼は、麻薬を扱っていると「思われる」人間を無条件で撃ち56しても良い、という前代未聞のおふれを出しました。

・・・ 

撃ち56されるのを恐れた犯罪者はみな自首し、刑務所に行きました。モンテルンパ刑務所は山ほど犯罪者が詰めかけ、寝るスペースすらない状態です。

・・・

元々フィリピンは反政府ゲリラが多く、ミンダナオのコタバト州など左側はほぼ戦争状態。現地の警察もジャーナリストも入れないようなところでした。それがかなり粛清されたらしく、

犯罪と内戦が減ったフィリピンは大きく変わりつつあります。

・・・

マニラに、BGC(フォート・ボニファシオ・グローバル・シティ)というところがあります。

言ってみれば経済特区。横浜のみなとみらいを倍にして広く大きくビルは高くしたみたいな街。

ディーゼル禁止、いかがわ店禁止など、夜でもおねいたまが一人で歩ける街。もう、魔都と呼ばれたマニラはどこ?って感じです。

・・・

私は五年前、このBGCの不動産を購入しに行きました。知り合いが銀行を買うってんで一緒に行き、フィリピン1の政商、アヤラランドの人間を紹介され、ボニファシオ、マッキンリーヒルズなどを見学してまわりました。

5年経った今、ボニファシオは高くなりすぎてしまった感がありますが、マニラでは経済特区がここあそこと開発されてます。セブも買い時(すでに5年前の倍から3倍にはなってますが)ですね。

・・・

海外移住、投資の話になったので、ちょっと書いてみました。

興味ある方は一つ前の5年前のシェア記事をどうぞ。(まあ同じようなこと書いてあるだけだけど)

あ、海外投資を勧めてるわけではないのでお気をつけて。詐欺も多いので、信頼できる筋でないとダメだよ。

次は「ハワイ投資の現実」でも書いてみようかな。

BGC (ボニファシオ・グローバル・シティ)


マッキンリーヒル


5年前のワダス

キレーでしょ


NO.1404 5年前のマニラ不動産記事

 今思えば、5年前にマニラのBGC(フォート・ボニファシオ・グローバル・シティ)にコンドミニアムを買いに行った。

その時、こんな記事を書いてる。まあ割と先見の明はあったのかな。フィリピンは平均年齢20代、一億人の人口を抱える国。ジジババの国日本がもし平均20代だったら?大変なことだよ。

ドゥテルテの功績か、治安や政情も多少安定して来たように思える。伸びないわけがない。投資先には最高。詳しくは記事を。

あ、海外につきものの投資詐欺には気をつけてね。

======

知り合いが銀行買うってんで、マニラに来ました。

(なぜか、知人でそんな話聞くの3人目。よほど銀行売り出しセールでもやってるのか?)

そのついでに、私は不動産を見て回ろうと思ってる。

・・・

最近のフィリピンは素晴らしい。

以前、「フィリピンを良くしようと思ったら、2歳以上の人間を全て◯す必要がある」と言われた時期があった。

それくらい、腐敗が進んで、どうしようもない、と言われていたんだ。

それが、本当に変わってきた。

・・・

ドゥテルテ大統領がその要因の一つだと思う。麻薬に手を染めた人間を射殺してもよい、というおふれを出して、実際かなり問題もあったけれど、効果もあった。

そして今度は、「賄賂を要求されたら撃ってもいい」んだってさ。
(ただし殺してはいけない)

これ、すごいことだよ。

・・・

以前は(今もある程度そうだけど)、フィリピンで悪事を働くのは警察、と相場が決まってた。貧しい国では概ねそうなんだけどさ、腐敗の極みだよ。

神出鬼没の謎の強盗団が捕まったことがある。

調べたら、警察と看守が囚人を使ってやらせててたってオチなんだ。そりゃ捕まらないわ。

・・・

昔、日本人が保険金目当てで、フィリピンに連れてきて殺す、という事件がよくあった。

日本のヤ◯ザは、フィリピンマフィアの中では「バカ」という隠語で呼ばれてる。バカは牛の意味。まあ、阿保だからいくらでも金を出す、こちらを儲けさせてくれる、という意味だと聞いた。

日本人は人を一人殺す依頼に、100万ほど支払ってたそうだ。

でも、実際現地での実行部隊は一件8万円が相場で請け負ってた。あとはぜーんぶ中抜き。裏の世界ですら、終始こんな感じ。

・・・

フィリピンの銀行にお金を預けると、昔は8%とかの法外な金利が付いてた。つまり、日本の銀行から3%で借りて、フィリピンの銀行に入れるだけで、お金は増えるということになる。

しかし、フィリピンの銀行は、いつデフォルトするかわからない。その頃よくクーデターが起きてたからね。

・・・

治安の悪さと政情不安の国。

怒号と喧騒、都会の深い闇と、反政府ゲリラの潜伏する国。

マナナンガルと呼ばれる、顔が人間、身体はコウモリの吸血鬼がマニラの夕空を飛び回る、とまことしやかに語られた魔都。

それが生まれ変わりつつある。

・・・

もともとドゥテルテさんは殺人島と呼ばれたミンダナオのダバオ出身。

オバマ大統領に「ブータンイナモ!(マザーファッカー)」と叫ぶ武闘派。その強権政治が功を奏してる。

今じゃダバオもすごく安全になった。

・・・

ミンダナオに跋扈し、政府と内戦を繰り広げていたMNLF(モロ民族解放戦線)やMILF(モロイスラム解放戦線)、アブサヤフもほぼ鎮圧されたと聞く。

警察が全く機能せず、「足を踏み入れただけで、ジャーナリストですら誘拐される」と言われたコタバト州なども、安全になっていくのかも知れない。

・・・

何が言いたいか?というと、この先の投資先として非常に魅力的だ、ということ。

もし、このままドゥテルテさんの施策が功を奏して、政情が安定したら、この国は恐ろしいポテンシャルを持っている。

詐欺だらけのカンボジア、もうすでに成熟しつつあるタイと比べて、落差をすごく利用できる。

・・・

何より、ほぼシンガポールと化してるBGC(ボニファシオグローバルセンター)はもうマニラとは思えない。

例えていうと、日本の近未来都市の代表である横浜のみなとみらいを、広さも高さも美しさも倍以上にした感じ。

ビバリーヒルズを模したマッキンリーヒルズなんかも、すごく綺麗だよ。

・・・

さて、そのBGCで、コンドミニアムを探してみようと思ってる。

土地は所有できないけれど、コンドミニアムは買えるから。

フィリピン1の政商、アヤラ一族の経営する、アヤラランドのマネージャーに案内してもらってるよ。

・・・

この国はもうすぐ1億人になる。しかも、若い。ポテンシャルは限りないんだ。

あとは政情を見て、判断すればいい。

・・・

すごいよ、BGC。きっと驚く。

はっきり言って六本木なんかよりずっと綺麗だよ。

マニラの悩み、煤煙もない。ジプニー乗り入れ禁止だからね。(なぜかたまに見るけど)

あと、女性でも全く安全。また、フィリピンというと、いかがわしい店とかのイメージあるかもだけど、ここにはそんなもん微塵もない。ご安心しておいでくださいね。(他の場所は別だよ)

まあ、スラム巡りしてた私は、ガサガサしてるところと好きだけどね。

私一人ならともかく、女性だ家族だ、となったら治安の悪いところは避けたいもんねえ。