2011年3月13日日曜日

緊急事態の情報検索方法 No.0176

とてもいい記事なので、シェアさせてください。
川島さんのメルマガより

・・・

やはり当初の予想通り、

原子力発電所の暴走はまだ抑えきれていません。


楽観的な人は大丈夫大丈夫と言っていたわけですが

ぜんぜん大丈夫ではありません。


テレビに出ているからといって

楽観的コメンテーターのコメントを信じてはいけません。



さて、今日は、こんな非常事態時に

どうやって情報収集すべきかをお伝えします。


まず、テレビはつけておくべきですが、

テレビを見て安心してはいけません。


例えば、テレビで報道されるのは、

最悪の部分ではなく、

いい方向に向かっている部分だったりします。


つまり、みんなが安心する部分に

フォーカスして情報配信されるのです。


これは、テレビ関係者も

パニックにならないように仕方なくやっていると思われます。



次に、何を見るべきかですが、地震と放射能の情報を全部

ニュースとツイッターで検索して見るようにします。


たとえば、私は11日16時から見れる限り

http://tenki.jp/earthquake/ の地震情報を見ています。


テレビで報道されない地震がたくさん掲載されています。



放射能については、「原発」とか「福島」とか

「原子力安全保安院」とグーグルのニュース検索して、

最新のニュースを確認してから

グーグルのリアルタイム検索で、現地情報を調べます。


さらに、「放射能測定器」とか「ガイガーカウンター」とか

「nukalert」という

キーワードでグーグルのリアルタイム検索をしています。


一般人の中にも、放射能測定器を持っている人がいて

その人がつぶやく可能性があるからです。



このように情報検索すれば

インターネットからテレビやラジオ以上の情報が得られますので

出来る限りチェックしておくことをオススメします。

1 件のコメント:

  1. 福島県南相馬市 玉川工務店 玉川光昭氏
    が現地より情報を発信し続けています。
    http://twitter.com/tamagawakmtn/
    http://www.facebook.com/tamagawakoumuten
    以下引用

    facebookより
    被災地からの報告。可能なら拡散希望。私の関係者へ。現在、通信手段はtwitter とfacebook のみ。但し、いつつながらなくなるか不明。

    【拡散希望】被災地南相馬市小高区からの報告。私が今twitter やfacebook で発信する理由。連絡とれずに不安な方沢山います。昨日からの私のツイートで多くの方の安否確認出来ました。よって私はいかなる批判があろうとtwitter やfacebook での情報発信をつづけます。

    ツイッターより
    被災地南相馬市からの報告。また暗く寒い夜が近づいてきた。4人の子供と80過ぎの祖母を抱えての我が家の行動はかなりきつい情況だ。特に生後2ヶ月半の娘が泣き続けるのは精神的にもまいる。体力的にも辛くなってきた。

    被災地南相馬市からの報告。昨日より事態は悪化した。昨日使えていた物も使えなくなった。政府は今日南相馬が昨日できていた活動すらできなくなって事を知っているにだろうか?まさか死者数が伸びていない本当の理由を知らないのではないのだろうか?行動が制限され捜索すらできないということを…

    以上
    現地からの生の声です。
    上記アドレスより拡散いただければと思います。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除