2012年10月29日月曜日

その②だよ No.0445

さて、②だよ。ノウハウ買って、
「やれば出来るのか?」というところ行きましょう。

さあ、この答えは、「一生懸命、必死にやらないから結果が出ないんだよ!」という、、、

ものではありません。

実は、、、


ノウハウの質とか、自分の努力とか、そういうものとは別の、、

理由があるのです。


・・・


その前に、軽く「ノウハウについて」すこし書きましょう。

ノウハウ買ったら、成功する?・・・訳がありません。


実際のところ、ちまたのセールスレターでは、
「カンタンにできる」とか、
「勝手に成功する」とか煽ってるので、
仕方のない事かもしれないけど・・・

そんなわけないじゃん。


「ノウハウを手に入れた」って言ったって、
そんな大層なもんでもないのよ。

・ノウハウを買った=ゴルフでいえば、ゴルフ雑誌を買った

そんな程度のもんだって。


百歩譲って、ちょっと高い、
ゴルフレッスンビデオを買った、そんなもんです。


それだけで、

・ある程度のお金持ち=シングルプレイヤー
 (ハンデ9まででラウンドする人のこと)

になるわけないじゃん。


そんなのなってたら、世の中みんなシングルプレイヤーだし、
ちまたでこんだけ「稼げるノウハウ」売ってるんだから、
日本のGDPもっと上がってるちゅうの。


・・・


じゃあ「ノウハウは無駄か?」というと、
そんなこともないの。

当然ながら、、、

どんなものでも、
教科書は必要です。

だから、買うのはいい。
読むのも、見るのもいい。
ノウハウ商材はそのように考えるべきだと思う。

「ノウハウとか情報商材=教科書、テキスト」。

でも、しょせん教科書は教科書。
参考書は参考書。レッスン本はレッスン本。


それを買ったからと言って、
読んだからといって、
なんかのテストに受かるかというと、
決してそんなことない。

でも、必要だよね。

教科書も、テキストも、レッスン本も、
買って悪いというものじゃない。


・・・


で、本題だよ。

ノウハウ買った、一生懸命努力した、でも結果が出ない人。
それはなぜ?って話。


努力の量だということも確かにあるの。
必死だとか、一生懸命やったよとか。

ある意味、この社会は競争だからね。
頑張った方が勝つ。

確かに、努力の量は結果を生みます。



でも、同じ努力の量なら、効果がある方がいいよね。

そこで、答え。


答えは、「環境」。

言い換えれば、、、

努力の「質」。


なぜノウハウを買って成功する人と
しない人に別れるのか?


実は、ほぼ、ほとんど多くの確率で、
「環境」に左右されているのです。

「環境」によって、努力の「質」が変わるのです。


・・・


ちょっとゴルフに例えるね。

ゴルフをうまくなろうとする人は、
一生懸命ビデオや本を買います。
買って、読んで、ビデオ見て、たくさん練習します。

自分のスイングもチェックします。

だいたい、まずは「トラック一杯分の
ボールを打て」とか、そんなこというの。


で、、、

一生懸命、みんな必死に努力すんだけど、、、

なかなか100が切れないんだ。


・・・


ゴルフは、自己流でやってたら、
100切るのに苦労するものです。

(これ、普通の人が、ノウハウ買って、
 自分で読んだり見たりして、一人で
 ビジネスにチャレンジしてる状態だよね)


でも、、、

大学のゴルフ部にいたら?
たぶん、半年で、70台で回ってくるんじゃないかな?


全ゴルファーの中で、70台で回ってくるのは、
たぶん数%だと思う。なんにしてもかなり少ないです。


ちゃんとした環境と、正しい努力と、
間違ってたら教えてくれるトレーナーや先輩、
これがあるだけで、だれでも70台で、
しかもわずか短期間で出来るようになるの。


・・・


不思議じゃない?

でも、これ、事実。
スポーツの世界では当たり前のこと。

普通なら100切るのに苦労するけど、
環境がそろって、正しい努力をすれば、
70台なんてカンタンなの。

(ちなみに、ゴルフは、スコアが
 少ない方が勝ちです、念のため)


自己流と、環境のそろった状態とで、
これだけ、効果が違うんだよ。

まわりの環境によって、努力の質が変わる。


無駄な努力が無くなって、
正しく効果のある努力をすることになる。

だから、強くなるし、うまくなるし、
成功するのさ。


・・・


もし、自分が伸びる環境にいれば、最高。
そうでなければ、「自分で作る」しかない。

自己流でゴルフ練習場に行くのではなくて、
大学のゴルフ部に入部することが大事なの。

もしくは、プロ養成の研修生になるの。

プロ養成の研修生になれば、ゴルフなんてすぐ上達するの。
不思議なくらい、その結果は変わるものなのです。


・・・


格闘技でも、同じだよ。

プロのトレーナーがついて、チャンピンだらけのジムで
毎日練習漬けになったら、たぶん3年で
全日本級の選手になるよ。


極真会の若獅子寮なんて、
3年いればかなり強くなるからね。


道場で週二回、何十年と通っても、
なかなかそんな強さにはならない。


不思議なものだよ。


・・・


なので、次は、、、

たぶん、成功するのに最も大切な要素。
ノウハウよりも、何よりも、最も重要なこと。


・自分をのばす環境を作り、努力の「質」をあげる方法
 (正しい努力を手に入れる方法)


を書こうかな。

同じ努力するなら、、、
ちょっとでも効果のある方が、、、

いいっしょ?


でもまあ、よいメンター(トレーナー)を探したり、
先輩や仲間を捜すだけのことなんだけどね。

本にも買いたし、
わざわざ書く必要ないか。


・・・


うまく行く人、行かない人、
その原因のもっとも大きなものは、
ノウハウの質ではなく、環境の違い。

環境の違いによる、、、

「努力内容の質」

なのよー


そこが違うのさー

私は、十年以上前から、平先生の横で、
もう、何千人、下手したら1万人と見て来たよ。
そういう「情報商材評論家」としては、
私は日本で一番長く、しかも数を見て来ていると思う。
(しかも自分は販売してないから好きなこと言えるし)

なので、統計上も、たぶん、正しいと思うよー


でわー

4 件のコメント:

  1. 会長さま、めっちゃわかりやすい。です。
    でも、私の場合、いい環境にはいるんですが、いかにさぼるかを考えてしまいます。性格を変える方法を教えてください。

    返信削除
    返信
    1. なんと、黒王さまではございませんか!
      黒王さまにおかれましてはご機嫌麗しゅう由、また下僕のブログに下知まで頂き恐悦至極に存じます。

      黒王さまは既に完成されておられるゆえ、今のままでよろしいかと存じます。ぜひともそのままの黒王さまにてお往きになられるよう、下々の者ども深くお願い申し上げ奉ります。

      恐々僅々

      削除
  2. 大工の小松です。極真と環境ですが、私も以前東京の城西、城南以外の道場に通っていました。首都圏交流試合というのがあり、そこへ通いの練習生のなかでいちばん強い人が中量級で出ました。三回戦位まではいくかな?と思っていたのが、一回戦で城西の無名の選手に技ありを取られて負けてしまいました。この選手はウエイト制にも出ていないので、城西では下の方だっと思います。レベルの違いに愕然としました。やはり、どこの環境に身を置くか重要ですね。

    返信削除
    返信
    1. 小松さま、コメントありがとうございます!
      素晴らしい!まったくその通りで、そういうことが言いたかったのです!また、実体験として得られてるので非常にいいと思います!

      城西や城南支部はやはり全てがそろっています。城西や城南支部に通う選手の素質が違うのではなくて、環境が違うのです!

      たぶん、大工の仕事も同じですね!ぜひ「いい環境」を自分で作り、そこに身を置くようにしましょう!

      また覗いてくださいね!

      削除